1. TOP
  2. 和食
  3. 喪中のおせち料理について考えてみました
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

喪中のおせち料理について考えてみました

 2019/11/16 和食
この記事は約 3 分で読めます。
おせち料理

おせち料理が大好きです。
手作りのおせち料理も大好きですし、お取り寄せしたおせち料理は食べ比べするほど大好き。

でも喪中の場合、おせち料理って食べてもいいのでしょうか?
どのように考えればいいのでしょうか?
実際に経験したことを交えながら1つの考え方をご紹介したいと思います。

・体にやさしいおせちはこちら

スポンサードリンク

喪中でおせち料理って食べてもいいの?

2年前の春に父が他界しました。
翌年の年賀状は喪中のため出せないということでお知らせを出したのですが、
ふと思ったのが、「喪中におせち料理ってありなのだろうか?」ということでした。

世間一般のことより自分がどう思うか?

実家では毎年母が手作りで作ってくれるおせち料理に加えて、
京都のおせちをお取り寄せするのが習慣になっていました。

父が他界したのが4月でしたが、
おせちは早く注文するとお得になるので毎年9月に注文していたんです。

ただ、喪中のおせち料理ってどうなんだろう?
とふと、思ったので、母に尋ねると…

「喪中だからおせち料理は注文しなくていい」
と即答されました。

ただ、楽しみにしている家族もいるので、
世間一般がどうしているのか調べてみたい
と告げると、

母からは、
「私はそういう気持ちになれない」
と答えられました。

このときに思ったのは、
世間一般がどうしているか?ではなく、
自分たちの気持ちを大事にするというのが1番なのではないか

ということ。

結論から言えば、
喪中だからといっておせち料理は別と考えるのであれば、
それでもいいと思いますが、
逆に言えば少しでも悩むのであれば、食べないというのも1つの選択かなと思います。

おせちの代わりになるもの

では、例えば喪中にはおせち料理を食べないと判断した場合に、
何をおせち料理の代わりにしたらいいか?ということですが、

「別に無理しておせちの代わりを考える必要もない」
と思います。

これはルールというよりも気持ちの問題ですから、
逆にそこまで考えてしまうときゅうくつになってしまうのではないでしょうか?

でも、色々なカラーがあって、色々なものが食べられるという意味ではお寿司が無難なのかなって思います。

お雑煮はどう考える?

我が家の場合、
おせち料理とお雑煮ってセットで考えていたので、
お雑煮も必然的に「なし」にしましたよ。

結構、お雑煮とセットで考えているご家庭って多いと思いますので、
おせち料理を食べないことに決めたのでしたら、
お雑煮もなしにして、先ほどもご紹介したようにお寿司などで過ごすといいのでは
と思います。

まとめ

喪中の時のおせち料理の考え方は、
年賀状と同じように考えればシンプルなのでは?という意見もあるかもしれませんが、
1番シンプルなのは自分たちの気持ちに従うことではないでしょうか?
ちょっとだけシビアな文章になってしまったかもしれませんが、
同じようなことで悩む方にとってお役に立てれば幸いです。

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

おせち料理

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【ぽかぽか】腹巻きはスフレワッフルハラマキ!石原新菜先生おすすめ

  • 【おしゃれクリップ】土屋太鳳さんの産後太り解消育児中トレーニング法!腸腰筋・プランク

  • 【ひるおび】道の駅マルシェ!道の駅が通販できる!

  • 【情報7days】O-PLUXが評判!クレカ不正利用を防ぐかっこ株式会社・AIクレマス攻撃

関連記事

  • 築地日本海赤羽店のランチが1,000円で食べられるって知ってました?