1. TOP
  2. ライフ
  3. ゲンキの時間【首の痛み改善エクササイズを北村大也先生が伝授】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

ゲンキの時間【首の痛み改善エクササイズを北村大也先生が伝授】

 2020/04/19 ライフ
この記事は約 2 分で読めます。 1,072 Views
首のこり

2020年4月19日放送の健康カプセルゲンキの時間で自宅でできる首の痛み改善エクササイズについて紹介されました。

長時間のデスクワークや猫背姿勢が筋肉のこりや緊張で首に負担をかけてしまうこともあるようですね。
首の痛みの原因が筋肉のこりや緊張の場合にはウォーキングやジョギングなどの有酸素運動やエクササイズがおすすめということですが、
自宅でできる首の痛み改善エクササイズがあるということ!

教えてくれたのは両国きたむら整形外科の院長・北村大也先生です。

首の痛み改善エクササイズ

1、腕を90度に曲げて後ろに引いて3秒間キープします。
2、腕を左右に開いてから3秒間キープします。

肩甲骨を引き寄せるように意識します。
3、首を前後左右それぞれ3秒ほど傾けます。
痛い場所があったらそこを重点的に
4、首周りが凝った時など3回繰り返します。

まとめ

首の痛みが色々なところに関係していると知って驚いた方もいるかもしれませんが、
今回紹介されたエクササイズは自宅で簡単にできるものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね!

・首がこっている方はこちらも参考になります。

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

首のこり

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチの豚ロース肉のブーランジェ風を作ってみました!

  • あさイチのタコライスを作ってみました!

  • あさイチのかしわ飯を作ってみました!

  • あさイチの大根バーグを作ってみました!

関連記事

  • 【リブトレ肋骨体操のやり方】土曜はナニするで森拓郎さんが伝授!

  • ゲンキの時間【クイーンラインエクササイズ!首のシワ・たるみ撃退法を是枝伸子先生が伝授】

  • 土曜はナニする【足湯ブーツでいつでもどこでも足湯!】

  • めざましテレビ【原宿デリバリースイーツ!】

  • 【ゲンキの時間】ゾレア(オマリズマブ)の花粉症治療!口コミはどう?

  • 【土曜はナニする】トトノエライトは口コミで人気の光目覚まし時計!