1. TOP
  2. ライフ
  3. めざましテレビ【パピベジ!アイスで野菜摂取食品】

めざましテレビ【パピベジ!アイスで野菜摂取食品】

 2020/03/30 ライフ
この記事は約 2 分で読めます。 1,128 Views
野菜

2020年3月30日放送のめざましテレビでお手軽野菜摂取食品について紹介されました!

スポンサードリンク

お手軽野菜摂取食品

パピベジ【アイスで野菜がとれる】

・パピベジ:100円

パピベジはパピコで1日不足分の野菜が摂取できるというアイス。

<キウイ&グリーン>
小松菜、ニンジン、カボチャ、イエローキャットなど
24種類の野菜。

<りんご&にんじん>
アカピーマン、ブロッコリー、ケール、赤キャベツなど
23種類の野菜。

サラダまんま

・サラダまんま:1,500円

​野菜の粉末を寒天や蜂蜜でコーティングしたものです。

カボチャやトマト、ニンジンなどの野菜を使用。
通常の白米に混ぜて食べられるので、野菜が苦手なお子さんにも気づかれずに食べさせることができるということです。

ZENBペースト

・ZENBペースト:1,458円

ジャムのように見えますが、野菜丸ごと使ったペーストです。

枝豆、ビーツ、コーン、えんどう豆、パプリカの5種類が皮や種など丸ごと入ってます!

パンに塗ったり、アイスにかけたりできます!

まとめ

今、巣ごもり中などで、思うように野菜がとれないという方も多いと思いますが、
今回紹介されたお手軽野菜摂取食品で少しでも野菜を摂取してみてくださいね!

・簡単野菜レシピ

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

野菜

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチのパセリ入り豚つくねを作ってみました!

  • あさイチのナシゴレンを作ってみました!

  • あさイチの鶏胸肉とアスパラのチリソースを作ってみました!

  • あさイチの宇和島風鯛めしを作ってみました!

関連記事

  • ZIP【免疫力アップ生活法!壁腕立て伏せとニンジンリンゴジュース】

  • 主治医が見つかる診療所【きくらげレシピとお取り寄せ!ビタミンDで免疫力アップ!】

  • なないろ日和【天野佳代子さんの春の肌ケア!63歳美的編集長】

  • この差って何ですか【ラクサスはブランドバッグが月額6,800円で借り放題!サブスク特集】

  • 家事ヤロウ【100均グッズの多目的クレンザーとデニム生地でレンジやコンロの焦げつきを落とす】

  • 【イエナガ】サブスク2.0と3.0!ファッションサブスク・スポティファイなど