1. TOP
  2. ライフ
  3. めざましテレビ【パピベジ!アイスで野菜摂取食品】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

めざましテレビ【パピベジ!アイスで野菜摂取食品】

 2020/03/30 ライフ
この記事は約 2 分で読めます。
野菜

2020年3月30日放送のめざましテレビでお手軽野菜摂取食品について紹介されました!

スポンサードリンク

お手軽野菜摂取食品

パピベジ【アイスで野菜がとれる】

・パピベジ:100円

パピベジはパピコで1日不足分の野菜が摂取できるというアイス。

<キウイ&グリーン>
小松菜、ニンジン、カボチャ、イエローキャットなど
24種類の野菜。

<りんご&にんじん>
アカピーマン、ブロッコリー、ケール、赤キャベツなど
23種類の野菜。

サラダまんま

・サラダまんま:1,500円

​野菜の粉末を寒天や蜂蜜でコーティングしたものです。

カボチャやトマト、ニンジンなどの野菜を使用。
通常の白米に混ぜて食べられるので、野菜が苦手なお子さんにも気づかれずに食べさせることができるということです。

ZENBペースト

・ZENBペースト:1,458円

ジャムのように見えますが、野菜丸ごと使ったペーストです。

枝豆、ビーツ、コーン、えんどう豆、パプリカの5種類が皮や種など丸ごと入ってます!

パンに塗ったり、アイスにかけたりできます!

まとめ

今、巣ごもり中などで、思うように野菜がとれないという方も多いと思いますが、
今回紹介されたお手軽野菜摂取食品で少しでも野菜を摂取してみてくださいね!

・簡単野菜レシピ

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

野菜

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【ひるおび】あったかグッズ!もこもこ着圧レギンス・ヒーター手袋・USBブランケット・巻くコタツ

  • 【ホンマでっかTV】1万円札(末尾9Z)にプレミア価格?アルファベットと数字の組み合わせに注目!

  • 【スクール革命】英語発音アプリELSA Speakの口コミと発音博士!

  • 【ぽかぽか】ガクトさんは湯シャン?水シャン?意外な美容法!

関連記事

  • アッコにおまかせ【おててポン!シャチハタの感染予防グッズが人気】

  • めざましテレビ【スイカの日!SPグルメ!スイカフラッペなど】

  • シューイチ【着古し手作りマスクの作り方を中丸雄一さんが紹介】

  • 【20時以降食べないダイエットの効果】夜8時以降食べないと?この差って何ですかで話題!

  • バゲット【紫外線対策!日焼け止めや美白ケア・日傘について安部正敏先生が伝授】

  • 家事ヤロウ【100均グッズの多目的クレンザーとデニム生地でレンジやコンロの焦げつきを落とす】