1. TOP
  2. ライフ
  3. ゲンキの時間【顔の汗を抑える方法・止めるツボ】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

ゲンキの時間【顔の汗を抑える方法・止めるツボ】

 2021/05/30 ライフ
この記事は約 2 分で読めます。 601 Views
顔の汗を抑える方法

どうしても顔から汗を出したくないというときもありますよね。
そのような時には1つ方法があるそうなんです。
2021年5月30日放送の健康カプセルゲンキの時間では顔の汗を抑える方法と顔の汗を止めるツボについて紹介されました。

スポンサードリンク

顔の汗を止める方法

顔の汗を止めるツボは脇の下にあり

顔の汗を止めるツボは脇の下にあり、このツボを圧迫することによって顔の汗がスーッと減ってくることがあるということ。

顔の汗を抑える方法

1)脇の下を親指でグッと押します。
2)そのまま数分間押したままにします。

この時間だけ止めたいといった場合に有効

無理矢理、顔の汗を止めて何か健康上の問題はないのでしょうか?という質問には、
長時間、汗を止めるのはあまり体にはよくないということですが、
例えば、この時間のこの場所だけ止めたいという場合にはこの方法が有効だということ。

まとめ

夏は汗をかくのは当然ですが、だらだらと顔から出てくる汗は恥ずかしいんですよね。
もちろん汗をかくこと自体は体に良いことなのですが、
もしどうしてもこの時間だけ汗を抑えたいという場合にはぜひ参考にしてみてくださいね♪

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

顔の汗を抑える方法

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチの豚ロース肉のブーランジェ風を作ってみました!

  • あさイチのタコライスを作ってみました!

  • あさイチのかしわ飯を作ってみました!

  • あさイチの大根バーグを作ってみました!

関連記事

  • 【世界一受けたい授業】Amazonジェフベゾスの後悔最小化フレームワーク

  • マツコ会議【宅トレの竹脇まりなさんがテレビ登場!効果もバッチリ?】

  • 所さんお届けモノです【アルガンオイルはクレオパトラ愛用の魔法の調味料】

  • プラセンタクイーンは口コミで評判のプラセンタ美容液!

  • あさイチ【骨盤底筋を鍛えるコツ!骨盤底筋体操セルフケア】

  • ノンストップ【ワセリンでマスクなし花粉症対策術】