1. TOP
  2. ライフ
  3. ZIP【錯視着痩せ術で着太りを防ぐ!】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

ZIP【錯視着痩せ術で着太りを防ぐ!】

 2019/11/22 ライフ
ZIP
この記事は約 3 分で読めます。
錯視

2019年11月22日放送のZIPで着太りを防ぐ錯視着痩せ術について紹介されました!

教えてくれるのはトレンドのプロ
女性誌InRedのスタイリスト・林嘉代さん。
錯視のプロ・大阪大学人間科学研究所の森川和則先生。
スポンサードリンク

錯視着痩せ術

錯視着痩せ術とは、目の錯覚を利用した着痩せ術。

秋のトレンドと錯覚によって全身、太もも、小顔などの着痩せ術をご紹介!

ミュラーリヤー錯視・上半身着痩せ術

・ミュラー・リヤー錯視
鋭いV字形を作ることで細長く見せる錯視。

同じ長さの線でも内向きV字だと短く見え、外向きV字だと長く見える

VネックセーターでV字をいかして細長く見せる錯視術。

選んだ服は、
・ニット(CECIL McBEE):4,290円
・コート(CECIL McBEE):1万3,200円
コートはニットとのコントラストで着痩せアップ

ジャストロー錯視・太もも着痩せ術

・ジャストロー錯視
異なる台形を作ることによって下の線の方が短く見えるというもの。

裾が広がっているスカートを履くことで足長に見える。

・キュロット(CECIL McBEE):5,390円

エビングハウス錯視・小顔着痩せ術

・エビングハウス錯視
同じ大きさのボールでも大きいものに囲まれていた方が小さく見えるというもの。

首元にあえて大きなストールをかけて小顔効果。
ストールをなるべく大きく巻くのがポイントです。

バイカラー錯視&ゲシュタルト群化のW錯視着痩せ術

・バイカラー錯視&ゲシュタルト群化

バイカラー錯視とは、横に分割するよりも縦に分割した方が細く見えるという錯視

ゲシュタルト群化は、色が同じものだと1つにまとまってスッキリ見えるという錯視

縦分割でインナーの上下を同じにすることによって、スリム感を演出。

まとめ

本当に痩せられればそれが1番なのですが、着るものによってはどうしても着太りしてしまうということがありますからね。
錯視着痩せ術、ぜひ覚えておきたいですね!

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

錯視

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【ひるおび】あったかグッズ!もこもこ着圧レギンス・ヒーター手袋・USBブランケット・巻くコタツ

  • 【ホンマでっかTV】1万円札(末尾9Z)にプレミア価格?アルファベットと数字の組み合わせに注目!

  • 【スクール革命】英語発音アプリELSA Speakの口コミと発音博士!

  • 【ぽかぽか】ガクトさんは湯シャン?水シャン?意外な美容法!

関連記事

  • 【土曜はナニする】トトノエライトは口コミで人気の光目覚まし時計!

  • シューイチ【花のサブスク・ハナノヒアプリ!月額1,187円】

  • めざましテレビ【ジモティー活用法!賢い使い方】

  • 【アッコにおまかせ】ラーメンお取り寄せ!荻窪春木屋・ちばから・三鷹すず鬼スタ満そば

  • あさイチ【鼻づまり予防法にワセリン!】

  • 【がっちりマンデー】mizu-QPLUS!携帯用浄水器を森永卓郎さんが紹介!