1. TOP
  2. レシピ
  3. あさイチ【白菜と鶏だんごの上海スープ麺の作り方!脇屋友詞シェフの中華料理レシピ】

あさイチ【白菜と鶏だんごの上海スープ麺の作り方!脇屋友詞シェフの中華料理レシピ】

 2019/11/25 レシピ
この記事は約 3 分で読めます。 2,994 Views
上海スープ

2019年11月25日放送のNHKあさイチ「みんなゴハンだよ」で白菜と鶏だんごの上海スープ麺の作り方について紹介されました!

教えてくれるのは中国料理店オーナーシェフの脇屋友詞さん
スポンサードリンク

白菜と鶏だんごの上海スープ麺のレシピ

白菜のトロトロ感と鶏肉団子を入れた煮込みそばのレシピです!

白菜と鶏だんごの上海スープ麺の材料

材料
白菜:400グラム
鶏ひき肉:200グラム
玉ねぎ:1個
鶏手羽先:8本
中華麺(生)2玉

<A>
水:2リットル
ねぎ(青い部分):20グラム
生姜(薄切り):5グラム

<B>
オイスターソース:小さじ2
酒:小さじ2
溶き卵:1個分

<C>
砂糖:ひとつまみ
片栗粉:大さじ1

サラダ油:大さじ2
塩:適量
こしょう:適量

白菜と鶏だんごの上海スープ麺の作り方

1)鳥手羽先は色が変わるまで下茹でします。
大きめの鍋に<A>と合わせ、中火で20分から30分間煮ます。
あくが出たら取り除きます。
2)玉ねぎはすりおろします。ガーゼやフキンなどで包んで水気をしっかり絞ります。
3)白菜は繊維を断つ方向に細切りします。

横に切るイメージです
別の大きめの鍋にサラダ油を熱して、白菜をさっと炒めて全体に油を回します。
4)1からネギと生姜を取り除いたら3に加えます。
ふたをして弱火で15分間ほど煮ます。
5)ボウルに鶏ひき肉、塩、<B>を加えてよく練ります。
<C>を加えてよく練り混ぜたら2を加えてよく混ぜます。
これでアンができました
6)スプーンなどでピンポン玉程度の大きさに丸めて4に加えます。
中火で2分間ほど煮ます。
味を見て塩と胡椒を加えて、少し濃いめの味に整えます。
7)別の鍋に湯を沸かして麺を1分から1分30秒間茹でます。
湯を切り、6に加えて、2分間ほど煮たら完成です。

まとめ

美味しそうなだけでなく、体にも優しそうですよね。
胃をいたわりたい時や疲れている時にもいかがですか?

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

上海スープ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチの魚香茄子(マーボーナス)を作ってみました!

  • あさイチのえびの握りシューマイ&にらソースを作ってみました!

  • ホンマでっかTV【血液型ダイエットと太りやすい血液型!チョコレートは痩せる?】

  • あさイチのパセリ入り豚つくねを作ってみました!

関連記事

  • ウワサのお客さまで鉄分サラダの作り方を紹介!くぅちゃんのレシピ

  • 【あさイチ】ズッキーニの牛肉巻きを作ってみました

  • 土曜はナニする【厚揚げ角煮の作り方!リュウジさんのやせ飯レシピ】

  • 主治医が見つかる診療所【アスパラレシピ!アスパラの混ぜご飯・蒸しアスパラガスの作り方】

  • ノンストップ【どん兵衛ピザの作り方!どん兵衛カップ麺アレンジレシピ】

  • 土曜はナニする【万能Atsushiダレの作り方!Atsushiさんのベジたんサラダレシピ】