1. TOP
  2. ライフ
  3. ゲンキの時間【コレステロール値改善法!卵と買い物に行くタイミング】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

ゲンキの時間【コレステロール値改善法!卵と買い物に行くタイミング】

 2020/03/29 ライフ
この記事は約 3 分で読めます。
コレステロール

2020年3月29日放送の健康カプセルゲンキの時間でコレステロール値を改善する方法について紹介されました。

教えてくれたのはかたやま内科クリニック院長で医学博士の片山隆司先生です。
スポンサードリンク

コレステロール値改善法

卵がコレステロールを上げる?

相談者の男性はプリン、シュークリーム、エクレアなどカスタード系スイーツが大好きだということでしたが、

カスタード系スイーツには卵がたくさん入っているので、注意が必要であり、
卵はコレステロールの含有量がトップクラスなので、
すでにコレステロール値で問題がある場合には卵の量に気をつけた方がいいようです。

悪玉LDLが高い場合には卵は1日1個まで

卵の量は全ての人が制限する必要はないということですが…

卵3個分のコレステロール750ミリグラムを2週間続けて摂取する実験を行ったところ、
全体の65%は数値に変化が見られなかったものの、
残りの35%は悪玉が悪くなったとのこと。

すでに今、悪玉コレステロール値が高いと言う場合には卵を食べると数値が上がる体質かもしれないということです。

魚卵も卵なので制限した方がいいです。

買い物に行くタイミング

おすすめなのは昼ごはんを食べて比較的満腹の時に買い物に行くこと。
不必要な食材を買わずに済むことになります。

有酸素運動

忘れてはならないコレステロールの防衛策として紹介されたのが有酸素運動でした。

運動で善玉を増やすことも重要なので、
ウォーキングなどの有酸素運動を定期的に行うことがおすすめだということです。

まとめ

あれ、卵って何個食べてもいいのでは?と思った方もいるかもしれませんが、6割以上の方はそうなのですが、残りの3割強の方は当てはまらないんですね…

・ハチミツコーヒーでコレステロール対策

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

コレステロール

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチの長芋でふわとろあんかけを作ってみました!

  • 【ひるおび】あったかグッズ!もこもこ着圧レギンス・ヒーター手袋・USBブランケット・巻くコタツ

  • 【ホンマでっかTV】1万円札(末尾9Z)にプレミア価格?アルファベットと数字の組み合わせに注目!

  • 【スクール革命】英語発音アプリELSA Speakの口コミと発音博士!

関連記事

  • サタプラ【フィットネスグッズ!ドクターエア・3Dスーパーブレードプロ・サイクルトレーナーKICKR・キッカークライム】

  • 【キャスターな会】あったかグッズ!温風LEDライト・コタツテーブル・レンチンできるタンブラー

  • ゲンキの時間【距骨ケア!傾きをリセットする簡単エクササイズと傾きタイプチェック】

  • ソクラテスのため息【ポイントカードの使い方をかじがや卓哉さんが伝授(3月11日)】

  • めざましテレビ【ジモティー活用法!賢い使い方】

  • めざましどようび【デッドバグのやり方をとがわ愛さんが伝授!美ボディ筋トレ】