1. TOP
  2. ライフ
  3. ゲンキの時間【コレステロール値改善法!卵と買い物に行くタイミング】

ゲンキの時間【コレステロール値改善法!卵と買い物に行くタイミング】

 2020/03/29 ライフ
この記事は約 3 分で読めます。 682 Views
コレステロール

2020年3月29日放送の健康カプセルゲンキの時間でコレステロール値を改善する方法について紹介されました。

教えてくれたのはかたやま内科クリニック院長で医学博士の片山隆司先生です。
スポンサードリンク

コレステロール値改善法

卵がコレステロールを上げる?

相談者の男性はプリン、シュークリーム、エクレアなどカスタード系スイーツが大好きだということでしたが、

カスタード系スイーツには卵がたくさん入っているので、注意が必要であり、
卵はコレステロールの含有量がトップクラスなので、
すでにコレステロール値で問題がある場合には卵の量に気をつけた方がいいようです。

悪玉LDLが高い場合には卵は1日1個まで

卵の量は全ての人が制限する必要はないということですが…

卵3個分のコレステロール750ミリグラムを2週間続けて摂取する実験を行ったところ、
全体の65%は数値に変化が見られなかったものの、
残りの35%は悪玉が悪くなったとのこと。

すでに今、悪玉コレステロール値が高いと言う場合には卵を食べると数値が上がる体質かもしれないということです。

魚卵も卵なので制限した方がいいです。

買い物に行くタイミング

おすすめなのは昼ごはんを食べて比較的満腹の時に買い物に行くこと。
不必要な食材を買わずに済むことになります。

有酸素運動

忘れてはならないコレステロールの防衛策として紹介されたのが有酸素運動でした。

運動で善玉を増やすことも重要なので、
ウォーキングなどの有酸素運動を定期的に行うことがおすすめだということです。

まとめ

あれ、卵って何個食べてもいいのでは?と思った方もいるかもしれませんが、6割以上の方はそうなのですが、残りの3割強の方は当てはまらないんですね…

・ハチミツコーヒーでコレステロール対策

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

コレステロール

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【NHKニュースウォッチ9】カウシェがシェア買いアプリで人気!シェア買いのデメリットは?

  • 【世界一受けたい授業】ヘルスサーバーは口コミで評判のオーダーメイドサプリメントサーバー!

  • 【キャスターな会】歯医者のメンテナンス法と噛みトレを新谷悟医師が伝授

  • 【じっくり聞いタロウ】ボディアーキダイエット!柳瀬さきさんが-8kg減量?

関連記事

  • がっちりマンデー【タイミー!隙間バイトアプリが話題】

  • 土曜はナニする【武田真治さんの筋トレ!美ボディトレーニングが自宅でできる】

  • めざましテレビ【山下智久さんの英語習得法は独学?海外配信シングルNights coldなどについても】

  • 初耳学【ストレッチ山田BODY式!ながらストレッチで健康寿命が10年伸びる】

  • ゲンキの時間【松本式スクイージーの作り方と正しい健康掃除法のやり方】

  • 【世界一受けたい授業】血流ゼロトレは口コミで効果が話題!やり方を動画で紹介