1. TOP
  2. ライフ
  3. 【NHKニュースウォッチ9】カウシェがシェア買いアプリで人気!シェア買いのデメリットは?
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

【NHKニュースウォッチ9】カウシェがシェア買いアプリで人気!シェア買いのデメリットは?

 2023/03/25 ライフ
この記事は約 3 分で読めます。
【NHKニュースウォッチ9】カウシェがシェア買いアプリで人気!シェア買いのデメリットは?

2023年3月24日放送のNHKニュースウォッチ9でシェア買いとシェア買いアプリの「カウシェ」について紹介されました!

スポンサードリンク

シェア買いとアプリ「カウシェ」

シェア買いアプリ「カウシェ」が注目されている

2023年2月の消費者物価指数は7.8%となり、生鮮食品を除く食料は46年7ヶ月ぶりの高水準となったようです。

主な値上げ品

  • 食用油:27.6%
  • ハンバーガー:24.6%
  • 卵:19.9%
  • 電気冷蔵庫:26.1%
  • ベッド:11.1%

そこで「シェア買い」が注目されているということ。

そしてシェア買いの人気アプリが「カウシェ」

KAUCHE(カウシェ) - シェア買いアプリ

KAUCHE(カウシェ) – シェア買いアプリ
開発元:KAUCHE, Inc.
無料
posted withアプリーチ

シェア買いのメリットとデメリット

シェア買いですが、
カウシェの場合、
アプリに出品されている商品を購入し、
シェアが成立すると商品が届くというシステム。

ですからシェアが成立すれば定価より10%ほど安く購入できるケースが多いことがメリット。

ただ、商品を購入するには
商品ごとに設定された人数を集めなければならないようで、
SNSで知り合いなどに声をかけ、共同で購入する人が集まると取引が成立するということ。

つまり、
取引が成立しない可能性があることと、
知り合いに声をかけなくてはいけないケースが出てくるということがデメリットになるようです。

まとめ

シェア買いで安くお買い物できるのは、
商品の宣伝費用をかけなくていいからという理由なんだそうです。
もっと、声かけの負担などが減るような仕組みがあると
広がりそうですよね!

・節約についてはこちらもおすすめです

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

【NHKニュースウォッチ9】カウシェがシェア買いアプリで人気!シェア買いのデメリットは?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【ひるおび】あったかグッズ!もこもこ着圧レギンス・ヒーター手袋・USBブランケット・巻くコタツ

  • 【ホンマでっかTV】1万円札(末尾9Z)にプレミア価格?アルファベットと数字の組み合わせに注目!

  • 【スクール革命】英語発音アプリELSA Speakの口コミと発音博士!

  • 【ぽかぽか】ガクトさんは湯シャン?水シャン?意外な美容法!

関連記事

  • 田中圭流スクワット!美ボディ筋トレがしゃべくり007で話題に

  • ゲンキの時間【これだけ体操で腰痛借金改善!3秒の体操を松平浩先生が伝授】

  • 【がっちりマンデー】EFポリマーの価格とAmazonで買えるか調べてみた

  • ZIP【進化したモノ!IoT百葉箱・スパスパ・マヨネーズ】

  • あさイチ【100キロカロリーカードダイエットのやり方】

  • 腎臓体操【主治医が見つかる診療所でやり方を紹介】