1. TOP
  2. ライフ
  3. さとう珠緒(佐藤玉緒)さんダイエットに成功!【金スマでやせ筋トレをとがわ愛さんが伝授】

さとう珠緒(佐藤玉緒)さんダイエットに成功!【金スマでやせ筋トレをとがわ愛さんが伝授】

 2019/12/06 ライフ
この記事は約 6 分で読めます。 5,956 Views
筋トレ

2019年12月6日放送の金スマ「今話題のダイエット術」としてやせ筋トレについて紹介!
やしろ優さんとさとう珠緒さんがダイエットに成功!

やせ筋トレについて教えてくれるのは自信も5ヶ月で10kgのダイエットに成功したというとがわ愛先生です!
スポンサードリンク

やせ筋とは?

やせ筋とはメリハリボディになるために鍛える部分(部位)のことで、
部位を間違って鍛えてしまうことで「ムキ筋」と呼ばれる、いわゆるムキムキ、鍛えすぎな見た目になってしまうこともあるようです。

・こちらも参考になります。

やせ筋トレのやり方

お尻に効くエクササイズ

美脚を手に入れるためのスクワットです
1)足を肩幅よりも1.5〜2倍くらいに開いて立ち、
両手を胸の前で軽く組みます。
つま先とヒザを外側に向けます
2)重心をかかとにかけながら3秒かけて腰をゆっくりと下げていきます。
3)ヒザと同じ高さにお尻が来るまで下げたら、今度はゆっくりと3秒かけてお尻を上げて元の状態に戻していきます。
ひざは伸ばし切らないようにします
4)10回を1セットとして1分の休憩を挟んで3セット、週に2回から3回を目標に行います。

背中に効くエクササイズ

背中の筋肉にしっかり効かせる筋トレです
1)肩幅と同じ幅になるように足を開いて立ちます。
2)つま先を少し外側に向けます。
3)ひざを軽く曲げてお尻を後ろにぷりっと突き出し、背中は45度程度に傾けます。
4)手のひらを上に向けます。
5)3秒かけて腕を後ろに引きます、
6)3秒かけて最初の体勢に戻します。
7)10回で1セットとして3セット行います。

おなかに効くエクササイズ

ウエストの引き締め効果が期待できる筋トレです
1)床に仰向けになります。
2)腕は前ならえするように上にまっすぐ上げ、足はヒザを直角にして曲げます。
ひざはこぶし1個分あけます
3)口から息を吐きながら3秒かけて呼吸に合わせて右手を頭の方へ持っていきます(右手だけバンザイのポーズ)
左足は伸ばします。
つまり、
右手は頭の上の方に伸ばし、
左足は下へまっすぐ伸ばす
といった感じです。
4)鼻から息を吸いながら元の状態に戻ります。
5)10回を1セットとして3セット、週に数回行います。

やしろ優さんと佐藤玉緒さんがやせ筋トレダイエットに挑戦!

やしろ優さんの結果

やしろ優さんがやせ筋トレダイエットに2ヶ月半挑戦した結果、
体重はマイナス10.7kgのダイエットに成功!
おへそ周りはマイナス18.7cmのサイズダウン!

さとう珠緒さんの結果

さとう珠緒さんがやせ筋トレダイエットに2ヶ月半挑戦した結果、
おへそ周りがマイナス13cmのサイズダウン!

まとめ

やせ筋トレは「筋トレ」になりますので、筋肉痛にならないためにも週に2回行うときでも月曜日と火曜日といったように連続ではなく、1日か2日空けた方がいいと思います。
筋肉痛がおさまるのをバロメーターにすればいいのかもしれませんね。

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

筋トレ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチの焼きギョーザを作ってみました!

  • あさイチの魚香茄子(マーボーナス)を作ってみました!

  • あさイチのえびの握りシューマイ&にらソースを作ってみました!

  • ホンマでっかTV【血液型ダイエットと太りやすい血液型!チョコレートは痩せる?】

関連記事

  • 【林修の今知りたいでしょ】半額倉庫が評判な理由!ネットで販売してる?

  • あさイチ【筋肉元気体操のやり方を谷本道哉先生が伝授(4月9日)】

  • めざましどようび【ビリーズブートキャンプが巣ごもり生活で注目!?どこで買える?】

  • ZIP【おこもりアイテム!バスアワやスマホシアターゴーグルなど】

  • 【ひるおび】スキマバイトアプリタイミーで副業!評判の働き方とは?

  • ベストドクター【腰痛体操のやり方!肥後さん(ダチョウ倶楽部)が改善】