1. TOP
  2. ライフ
  3. 教えてもらう前と後【マスクを長持ちさせる方法!使い捨てマスクをガーゼで!大谷義夫先生が伝授】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

教えてもらう前と後【マスクを長持ちさせる方法!使い捨てマスクをガーゼで!大谷義夫先生が伝授】

 2020/04/14 ライフ
この記事は約 3 分で読めます。
マスク

2020年4月14日放送の教えてもらう前と後で使い捨てマスクを長持ちさせる方法について紹介されました。

教えてくれたのは池袋大谷クリニックの大谷義夫先生です。
スポンサードリンク

ガーゼを使ってマスクを長持ちさせる方法

大谷義夫先生のおすすめはマスクにガーゼを挟む方法だということ。

マスクを長持ちさせるための材料

材料
マスク
ガーゼ

マスクを長持ちさせる方法

1)マスクにガーゼを挟みます。
2)マスクの表面だけでなく裏側までぐるっと巻きます。
3)この状態のままマスクを着けます。

ガーゼはマスクの外側まで覆うのがポイントです
※ガーゼは普通のガーゼでOKですが、1日1回ガーゼを取り替えます。

キッチンペーパーでマスクを長持ちさせる方法

ガーゼすら売っていないという場合、キッチンペーパーがおすすめということ。

1)キッチンペーパーをマスクのサイズに折ります。
2)折ったキッチンペーパーの上にマスクを乗せて全体を包みます。

1日1回キッチンペーパーを取り替えれば数日間使えるということ

大谷義夫によると、本来はマスク1日1枚が原則ですが、
仕方ない策としての1つの方法だということです。

まとめ

いまだに品切れになっていることが多いマスクですが、
この方法ならある程度、マスクが長持ちできそうですね!

・マスクについてはこちらも参考になります。

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

マスク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【ぽかぽか】腹巻きはスフレワッフルハラマキ!石原新菜先生おすすめ

  • 【おしゃれクリップ】土屋太鳳さんの産後太り解消育児中トレーニング法!腸腰筋・プランク

  • 【ひるおび】道の駅マルシェ!道の駅が通販できる!

  • 【情報7days】O-PLUXが評判!クレカ不正利用を防ぐかっこ株式会社・AIクレマス攻撃

関連記事

  • 【GLP-1ダイエット】芸能人にも話題のメディカルダイエットがスゴい!

  • ヒルナンデス【セルフカット!前髪ヘアカット術をakaneさんが紹介!】

  • ヒルナンデス【中村やよ子さんの美容法は洗顔後に氷水!若見え美女(3月17日)】

  • ヒルナンデス【大家族ママ長谷川舞家の節約術&レシピと長谷川家特製ハンガーの作り方】

  • ZIP【クルーズ!ダイヤモンドプリンセスの料金が1泊1万円代!】

  • シューイチ【着古し手作りマスクの作り方を中丸雄一さんが紹介】