1. TOP
  2. ライフ
  3. ゲンキの時間【肺周りの筋肉をほぐすストレッチ!側面の筋肉や前後の筋肉を伸ばす】

ゲンキの時間【肺周りの筋肉をほぐすストレッチ!側面の筋肉や前後の筋肉を伸ばす】

 2021/10/03 ライフ
この記事は約 2 分で読めます。 797 Views
肺周りの筋肉をほぐすストレッチ

2021年10月3日放送の健康カプセルゲンキの時間で肺周りの筋肉をほぐすストレッチについて紹介されました。

教えてくれたのは順天堂大学医学部附属順天堂医院呼吸器内科の准教授で医学博士の原田紀宏先生です。
スポンサードリンク

肺周りの筋肉をほぐすストレッチ

タオルを使って側面の筋肉を伸ばすストレッチ

1)両脚を肩幅に開きます。
2)タオルを肩幅の広さで持ち、両手を上げてゆっくりと鼻から息を吸います。
3)口から息を吐きながら、肘を伸ばした状態で片側にゆっくりと倒します。
4)反対側も同様に行います。

座りながら前後の筋肉を伸ばすストレッチ

1)椅子に座って指を組んで腕を伸ばします。
2)背筋と腰を曲げて丸くなります。
3)鼻から息を吸いながら、ゆっくりと両腕を上げて背筋と腰を伸ばします。

まとめ

これならタオルさえあればどこでもできますし、タオルがない場合には椅子があればいいので便利ですね!

・こちらも参考になります

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

肺周りの筋肉をほぐすストレッチ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチのパセリ入り豚つくねを作ってみました!

  • あさイチのナシゴレンを作ってみました!

  • あさイチの鶏胸肉とアスパラのチリソースを作ってみました!

  • あさイチの宇和島風鯛めしを作ってみました!

関連記事

  • この差って何ですか【週末断食のやり方】

  • ソクラテスのため息【ポイントカードの使い方をかじがや卓哉さんが伝授(3月11日)】

  • 【がっちりマンデー】マトメージュ前髪グルーは口コミで評判!前髪貼るだけウテナの新商品

  • がっちりマンデーで第一稀元素化学工業のジルコニウムについて紹介

  • ヒルナンデス【中村やよ子さんの美容法は洗顔後に氷水!若見え美女(3月17日)】

  • ひるまえほっと【顔トレのやり方!マスク老け対策を石井さとこ先生が伝授】