1. TOP
  2. ライフ
  3. メレンゲの気持ち【和食ワンプレート盛り付けを河合真由子さんが伝授】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

メレンゲの気持ち【和食ワンプレート盛り付けを河合真由子さんが伝授】

 2020/04/18 ライフ
この記事は約 2 分で読めます。
ワンプレート

2020年4月18日放送のメレンゲの気持ちでフードスタイリストの河合真由子さんが和食ワンプレート盛り付けについて紹介。

竹内由恵アナの「木村文乃さんみたいな盛り付けがしたい」というリクエストに応えてくださいました!
スポンサードリンク

和食ワンプレート盛り付けの方法

立体感

立体的に盛り付けるとまとまります。

平たくなりがちですが、
なるべく立体感を持たせるようにします。

お皿に余白

お皿いっぱいに盛り付けると安っぽく見えてしまいます。
お皿の縁1周分位の余白を持たせると良いそうです。

目線のポイント

目線になるものを添えて全体的にまとまりを出します。

緑色のインゲン豆を上に置くなどして目線のポイントになるような盛り付けを

まとめ

確かに今はお皿の洗い物も大変になってきていますから、ワンプレートって助かりますよね。
でも盛り付けをしっかりしてないと、残念なお料理として見られてしまうこともあるんですね…

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

ワンプレート

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【ひるおび】あったかグッズ!もこもこ着圧レギンス・ヒーター手袋・USBブランケット・巻くコタツ

  • 【ホンマでっかTV】1万円札(末尾9Z)にプレミア価格?アルファベットと数字の組み合わせに注目!

  • 【スクール革命】英語発音アプリELSA Speakの口コミと発音博士!

  • 【ぽかぽか】ガクトさんは湯シャン?水シャン?意外な美容法!

関連記事

  • めざましテレビ【山下智久さんの英語習得法は独学?海外配信シングルNights coldなどについても】

  • 土曜はナニする【開脚ストレッチをEikoさんが伝授!】

  • 金スマ【動かないゼロトレ!肩こり腰痛改善のやり方を石村友見さんが伝授】

  • ギグワーク女子がメレンゲの気持ちで話題!アプリや登録方法など

  • 【世界一受けたい授業】NMNサプリで老化予防!老けにくい体になる

  • シューイチ【黒毛和牛カレーvsあぐーカレー!ご当地レトルトカレーお取り寄せ対決】