1. TOP
  2. ライフ
  3. 万物トリセツショー【マインドフルイーティング!レーズンで食欲をコントロール】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

万物トリセツショー【マインドフルイーティング!レーズンで食欲をコントロール】

 2021/10/11 ライフ
この記事は約 3 分で読めます。 1,238 Views
マインドフルイーティング

2021年10月11日放送のNHK万物トリセツショーでマインドフルイーティングによって食欲をコントロールする方法について紹介されました。

教えてくれたのはブラウン大学マインドフルネスセンターのボブスタール博士です。
スポンサードリンク

マインドフルイーティング

マインドフルイーティングとは

マインドフルイーティングとは 感覚を研ぎ澄まして感じながら食べることをいうようです。

今回使うのはレーズンですが、
レーズン以外の好きなもので構わないそうです。

マインドフルイーティングのやり方

まずあなたは他の惑星から初めて地球に来たと想像します。
そして誰かにレーズンをもらったとします。

1)最初は視覚です。
盛り上がりやへこみなどへこみを感じます。

2)次は触覚を感じます。
ひんやりしてなめらか。
曲げたり、動かしたりも出来ます。

3)次は鼻に近づけて匂いを嗅ぎます。
科学者になったつもりで嗅いでみます。

4)続いて、耳に近づけます。
海の音がするわけありませんが、
大事なのはあらゆる感覚で観察することです。

5)最後に口に入れて味わいます。

6)かみ始める時も意識して噛んで味わって
飲み込む時にも意識して向き合います。

まとめ

五感をフルに使って食べることによって食欲がコントロールできるんですね。
食事を楽しむということにもつながりそうです。

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

マインドフルイーティング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチのジャークチキンを作ってみました!

  • あさイチの里芋のザーサイひき肉炒めを作ってみました!

  • あさイチの塩味のホイコーローを作ってみました!

  • あさイチのロールポークの甘酢あんを作ってみました!

関連記事

  • おは朝【無糖レモン炭酸水!天然水スパークリングレモンなど】

  • 【ひるおび】ハンドクリーム目的別!紅茶の香り・トーンアップ・薬用消毒・水仕事

  • 【ひるおび】ポイ活アプリを使ったポイ活術を渋谷麻衣さんと井上ポイントさんが伝授!

  • 【ゲンキの時間】ストレッチ!腰椎頚椎・首と腰予防に

  • ホンマでっかTV【チャコールクレンズとコーヒーでダイエット効果!みちょぱさん愛用】

  • 【がっちりマンデー】AIロボット枕Pixxは自動スマート枕!最新睡眠ビジネス