1. TOP
  2. ライフ
  3. 【ゲンキの時間】骨盤底筋体操ストレッチのやり方!腰痛改善に

【ゲンキの時間】骨盤底筋体操ストレッチのやり方!腰痛改善に

 2022/10/23 ライフ
この記事は約 2 分で読めます。 426 Views
骨盤底筋体操ストレッチ

2022年10月23日放送の健康カプセルゲンキの時間で腰痛改善効果が期待できる 骨盤底筋体操(ストレッチ)について紹介!

教えてくれるのは横浜市立大学附属・市民総合医療センター ペインクリニック内科・部長・医学博士の北原雅樹先生。

骨盤底筋の衰えと腰痛の関係

北原雅樹先生によると、
腰痛の原因には筋力の低下があるそうです。

骨盤底筋の衰えは全身の筋肉の衰えが進んだ証拠で
筋力低下によって腰痛や尿もれが起こってしまうということ。

特に女性の場合は骨盤底筋が衰えていることで尿もれしやすくなっているので今のうちから骨盤底筋を鍛えておいた方がいいそうです。

骨盤底筋体操のやり方

1)イスに座ります。
2)お尻の穴を3〜5秒間「締める」「緩める」を20回繰り返します。
3)20回を1セットとして朝昼晩1セットずつ行います。

立ち姿勢で行ってもいいそうです。

まとめ

筋力の衰えって加齢によるものなら当然だと思っていたのですが、
幾つになっても鍛えられるものでもあるんですよね。

・骨盤底筋体操についてはあさイチでも紹介されていました

・腰痛にお悩みでしたらこちらも参考になります

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

骨盤底筋体操ストレッチ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチの焼きギョーザを作ってみました!

  • あさイチの魚香茄子(マーボーナス)を作ってみました!

  • あさイチのえびの握りシューマイ&にらソースを作ってみました!

  • ホンマでっかTV【血液型ダイエットと太りやすい血液型!チョコレートは痩せる?】

関連記事

  • 手作りマスクの材料と作り方【簡単だとZIPで話題!】

  • 家事ヤロウ【100均グッズの多目的クレンザーとデニム生地でレンジやコンロの焦げつきを落とす】

  • 【世界一受けたい授業】肝臓がチョコレート1日5回で機能改善!?

  • ゲンキの時間【天気痛予防法は耳栓とツボで】

  • スッキリ【かじえりメイク術!あざとかわいい甘めメイク(3月16日)】

  • サワコの朝【森下洋子さんバレエ歴69年!その年齢で引退せず活躍する秘訣とは】