1. TOP
  2. ライフ
  3. 教えてもらう前と後【マスクを長持ちさせる方法!使い捨てマスクをガーゼで!大谷義夫先生が伝授】

教えてもらう前と後【マスクを長持ちさせる方法!使い捨てマスクをガーゼで!大谷義夫先生が伝授】

 2020/04/14 ライフ
この記事は約 3 分で読めます。 2,295 Views
マスク

2020年4月14日放送の教えてもらう前と後で使い捨てマスクを長持ちさせる方法について紹介されました。

教えてくれたのは池袋大谷クリニックの大谷義夫先生です。
スポンサードリンク

ガーゼを使ってマスクを長持ちさせる方法

大谷義夫先生のおすすめはマスクにガーゼを挟む方法だということ。

マスクを長持ちさせるための材料

材料
マスク
ガーゼ

マスクを長持ちさせる方法

1)マスクにガーゼを挟みます。
2)マスクの表面だけでなく裏側までぐるっと巻きます。
3)この状態のままマスクを着けます。

ガーゼはマスクの外側まで覆うのがポイントです
※ガーゼは普通のガーゼでOKですが、1日1回ガーゼを取り替えます。

キッチンペーパーでマスクを長持ちさせる方法

ガーゼすら売っていないという場合、キッチンペーパーがおすすめということ。

1)キッチンペーパーをマスクのサイズに折ります。
2)折ったキッチンペーパーの上にマスクを乗せて全体を包みます。

1日1回キッチンペーパーを取り替えれば数日間使えるということ

大谷義夫によると、本来はマスク1日1枚が原則ですが、
仕方ない策としての1つの方法だということです。

まとめ

いまだに品切れになっていることが多いマスクですが、
この方法ならある程度、マスクが長持ちできそうですね!

・マスクについてはこちらも参考になります。

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

マスク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチの豚ひき肉とにらの焼きうどんを作ってみました!小林まさみさんのレシピ

  • 【情報7days】旅育がおすすめ!効果を上げる親の心がけ

  • 【NHKニュースウォッチ9】カウシェがシェア買いアプリで人気!シェア買いのデメリットは?

  • 【世界一受けたい授業】ヘルスサーバーは口コミで評判のオーダーメイドサプリメントサーバー!

関連記事

  • 【林修の今知りたいでしょ】半額倉庫が評判な理由!ネットで販売してる?

  • 【情報7days】PTA代行サービスのKNT-CTホールディングス株式会社について紹介

  • 世界一受けたい授業【HSP診断チェックと特徴・繊細さんの本が話題に!】

  • 【トークィーンズ】韓国コスメ!IKKOさんおすすめエスポワ・アモーレ聖水

  • キラリ麹の炭クレンズ生酵素は痩せない? 知恵袋の口コミは嘘?

  • めざましテレビ【原宿デリバリースイーツ!】