1. TOP
  2. レシピ
  3. あさイチのナシゴレンを作ってみました!

あさイチのナシゴレンを作ってみました!

レシピ
この記事は約 2 分で読めます。 69 Views
あさイチのナシゴレンを作ってみました!

2023年5月22日放送のNHKあさイチで紹介されたナシゴレンを実際に作ってみました。

ナシゴレンを実際に作ってみました!

ナシゴレンを作ってみました。
トマトはミニトマトを使い
青とうがらしは 鷹の爪を使いました。
鶏もも肉の代わりに、鶏のささ身のサラダ用に蒸して裂いておいたのを使いました。
ピーマンの代わりに、ブロッコリーの茎の部分を使いアスパラの硬い部分を輪切りにして加えました。
サンバルソースは、暑い日にピッタリの甘味、酸味 辛味がご飯に混ざると、一体化して食欲をそそります。
目玉焼きと混ぜると、黄身のトロトロ感が辛みを抑えて美味しいです。
とても簡単で、食べ応えのあるのナシゴレン 是非作ってみて下さい。
調理時間約10分

ナシゴレンの材料

※メインの材料や代わりに使った材料

材料
鶏のささ身・・・・・・・・・・2切れ
ミニトマト・・・・・・・・・・5個
鷹の爪(種抜く)・・・・・・・3本
ブロッコリーの茎・・・・1株分
アスパラの硬い芯・・・・適量

ナシゴレンを作ってみた感想

ポイントは、ソースの野菜を切る前に、先に目玉焼きを弱火にしてからソース作りを始めると、無駄なく作業がはかどります。

・あさイチの人気記事

・あさイチを見逃してしまったら?

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

あさイチのナシゴレンを作ってみました!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチの焼きギョーザを作ってみました!

  • あさイチの魚香茄子(マーボーナス)を作ってみました!

  • あさイチのえびの握りシューマイ&にらソースを作ってみました!

  • ホンマでっかTV【血液型ダイエットと太りやすい血液型!チョコレートは痩せる?】

関連記事

  • ヒルナンデス【カレースナックの作り方!食パンのおともレシピ】

  • 青空レストランで生姜焼きの作り方を紹介!小保友貴香さんのレシピ

  • シブ5時【半熟カマンベールカルボナーラの作り方!リュウジさんのレシピ】

  • ZIP【雪見アップルパイの作り方!雪見だいふくレシピ】

  • 相葉マナブ【自然薯の羽根つき餃子の作り方!自然薯レシピ】

  • ごごナマ【マグカップレンチンごはんレシピ!さばのみそ煮の作り方を村上祥子さんが伝授】