1. TOP
  2. ライフ
  3. すてきにハンドメイド【マスクの作り方!思いやりマスクを洋輔さんが紹介】

すてきにハンドメイド【マスクの作り方!思いやりマスクを洋輔さんが紹介】

 2020/04/28 ライフ
この記事は約 3 分で読めます。 5,334 Views
マスク

2020年4月27日放送のNHKすてきにハンドメイドで思いやりマスクの作り方について紹介されました!

教えてくれたのは手芸家の洋輔さんです。
スポンサードリンク

思いやりマスクレシピ

思いやりマスクの材料

材料
表布:縦19cm×横21cm
裏布:縦18cm×横17cm
厚紙
ゴムテープ

思いやりマスクの作り方

1)表布を下に敷き、裏布をその上に置いたら、内側に合わせて上1cmのところをなみ縫いします。
上1cmのところをなみ縫い
2)下の中心を揃えたら下から1cmのところを縫います。
下から1cm
3)縫ったら布をひっくり返しておきます。
4)厚紙に1.5cmと4.5cmの線を引きます。
1.5cmと4.5cmの線
5)引いた線に沿って3の布に折り目をつけます。
布に折り目
布に折り目
6)両端5mmのところをなみ縫いします。
両端5mmのところ
7)ゴムテープをくるむように織り込んだら、端をまつり縫いします。

なみ縫いでもOKとのこと
端をまつり縫い
8)ゴムを結んで中に入れ込んだら完成です!
ゴムを結んで中に入れ込んだら完成

まとめ

マスクが品薄の今を乗り切るためにこういった様々なアイデアで作り方がわかると助かりますよね。

・マスクの作り方についてはこちらも参考になります

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

マスク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチのパセリ入り豚つくねを作ってみました!

  • あさイチのナシゴレンを作ってみました!

  • あさイチの鶏胸肉とアスパラのチリソースを作ってみました!

  • あさイチの宇和島風鯛めしを作ってみました!

関連記事

  • バゲット【カルディ!贅沢みかんのマーマレード・ストロベリーカフェオレ・さくらもちアイス】

  • 世界一受けたい授業【筋膜ヨガで花粉症対策!やり方を紹介】

  • あさチャン【おまかせパン密セットやクラストラガー・アマムダコタンの廃棄パンゼロ術】

  • 世界一受けたい授業【疲労回復ストレッチを佐藤義人さんが伝授!免疫力アップ法】

  • 土曜はナニする【足湯ブーツでいつでもどこでも足湯!】

  • アッコにおまかせ【おててポン!シャチハタの感染予防グッズが人気】