1. TOP
  2. レシピ
  3. あさイチ【豚肉ソテー・レモンジンジャーソースの作り方!谷昇シェフのレシピ】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

あさイチ【豚肉ソテー・レモンジンジャーソースの作り方!谷昇シェフのレシピ】

 2020/02/27 レシピ
この記事は約 4 分で読めます。 2,631 Views
豚肉ソテー

2020年2月27日放送のNHKあさイチで豚肉ソテー・レモンジンジャーソースの作り方について紹介されました!

教えてくれたのはフランス料理店「ル・マンジュ・トゥー」の谷昇オーナーシェフです。
スポンサードリンク

豚肉ソテー・レモンジンジャーソースのレシピ

トンカツ用のお肉よりもちょっと厚めで食べ応えバッチリ!
レモンと生姜を効かせたソースをたっぷり食べられるレシピです。

豚肉ソテー・レモンジンジャーソースの材料

材料1人分
豚肩ロース厚切り:1枚(200g)
塩:1つまみ

<A>
レモン汁:小さじ1
生姜汁:小さじ2
醤油:小さじ2強
みりん:小さじ1
バルサミコ酢:小さじ1
レモンの皮(国産すり下ろし):3分の1個

グリンピース(冷凍):75グラム
ペコロス(小玉ねぎ・縦3ミリ幅にカット):1個分
生ハム(細切り):10グラム
バター(無塩):10グラム

<B>
顆粒チキンスープの素(中華風):1つまみ
お湯:25ミリリットル

ごま油(白):小さじ2
黒胡椒(粗挽き):適量

豚肉ソテー・レモンジンジャーソースの作り方

1)豚肉は常温に戻して塩を両面に振ったら10分から15分間おきます。
フライパンにごま油(小さじ1)を熱して肉の水気を拭かずにフライパンに並べます。
中火で片面を3分から4分間焼きます。

肉の形がかっこいい方から焼きます
途中で油に色がついてきたら肉の焼き音をよく聞いて肉に油を回しかけながら焼きます。
上下を裏返して、さらに油を回しかけながら2分間ほど焼きます。
肉を押して弾力があり透明の肉汁が出るようになったらバットに取り出します。
2)フライパンの油と塩を拭き取って1番の豚肉を戻します。
合わせた調味料<A>を加えて強めの中火にしてさっと煮絡めたら、ごま油を加えて煮詰めます。
仕上げにコショウを両面にふります。
3)別のフライパンにバターとペコロス、生ハムを入れてペコロスに透明感が出る程度まで中火で炒めます。
ペコロスがない場合は玉ねぎの薄切りでもOK
生ハムがない場合はベーコンでOK
味を見て塩塩塩を少し強めにふってグリンピースを加えてさっと炒め合わせます。
合わせた<B>を加えて水分がなくなるまで炒め煮します。
4)お皿に3番を広げて食べやすい大きさに切った2番を盛ってフライパンのソースをかけたら完成です。
お肉は斜めに切るといいです。

まとめ

ビタミン豊富な豚肉のお料理に、これまたビタミンたっぷりなレモンと、そして冷えなどにも良いジンジャーがあって、
美味しいだけでなく、体も喜んでくれそうなソテーになりましたね♪

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

豚肉ソテー

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチのジャークチキンを作ってみました!

  • あさイチの里芋のザーサイひき肉炒めを作ってみました!

  • あさイチの塩味のホイコーローを作ってみました!

  • あさイチのロールポークの甘酢あんを作ってみました!

関連記事

  • ハナタカ【アヒージョの作り方!アヒージョ専門店のレシピ】

  • あさイチのもやしあんかけ かた焼きそばを作ってみました!SHIORIさんのレシピ

  • ゲンキの時間【春キャベツの塩昆布あえの作り方!春野菜レシピ】

  • あさイチの小松菜と豚肉の甘酢炒めを作ってみました!

  • 【所ジャパン】チヂミ風焼きそばの作り方【リュウジさんのレシピ】

  • ヒルナンデス【小鍋レシピ!サバとトマトの洋風小鍋の作り方を浜内千波先生が伝授!】