1. TOP
  2. レシピ
  3. あさイチ【チューブ調味料で減塩鶏から揚げの作り方!浅野まみこさんの減塩レシピ】

あさイチ【チューブ調味料で減塩鶏から揚げの作り方!浅野まみこさんの減塩レシピ】

 2020/04/07 レシピ
この記事は約 3 分で読めます。 1,424 Views
からあげ

2020年4月7日放送のNHKあさイチで減塩鶏から揚げの作り方について紹介されました!

今日のクイズとくもりは「チューブ調味料活用術」
とにかく余ってしまいがちなチューブ調味料を余すことなく効果的に使う方法について★

教えてくれたのは管理栄養士の浅野まみこさんです。
スポンサードリンク

減塩鶏から揚げのレシピ

チューブわさびにはマルトース、トレハロースといった糖の一種が入っているので、
酒や醤油の代わりにうまみを与えてくれるので、
チューブわさびを使うことで簡単に調味料が減らせます!

減塩鶏から揚げの材料

材料2人分
鶏もも肉:100グラム
チューブわさび:10グラム
こしょう:少々
片栗粉:15グラム

減塩鶏から揚げの作り方

1)鶏肉を袋に入れたらチューブワサビを15cm加えます。
2)黒胡椒と片栗粉を加えて袋ごと揉み込みます。
3)180度の油で3分間揚げます。
4)お皿に盛ったら完成です!

まとめ

減塩鶏から揚げの作り方についてまとめてみました!
ワサビを使った鶏からあげは調味料も少なくてすみますから
減塩になりますよね!

・4月7日放送のチューブ調味料活用レシピ

・あさイチの人気レシピはこちら

・見逃し配信はこちら

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

からあげ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【キャスターな会】歯医者のメンテナンス法と噛みトレを新谷悟医師が伝授

  • 【じっくり聞いタロウ】ボディアーキダイエット!柳瀬さきさんが-8kg減量?

  • 【じっくり聞いタロウ】ボディアーキダイエットで脊山麻理子さんリバウンドなし!

  • あさイチの豚肩ロースのクリーム煮を作ってみました!上田淳子さんのレシピ

関連記事

  • ヒルナンデス【フツウニフルウツのいちごのフルーツサンドの作り方!キッチンカーレシピ】

  • 【世界一受けたい授業】乳酸菌鍋レシピ!

  • あさイチのぶりとねぎのさっぱり煮を作ってみました!堤人美さんのレシピ

  • バゲット【森公美子さんレシピ!サラダちらし寿司の作り方!タケノコとハッサク混ぜるだけ】

  • あさイチ【とうがんと豚だんごのおかずスープの作り方!孫成順さんのレシピ】

  • あさイチ【たたき長芋と梅おかかあえを作ってみました!牧野直子さんのレシピ】