1. TOP
  2. レシピ
  3. あさイチのギュウギュウ牛カツを作ってみました!平野レミさんのレシピ
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

あさイチのギュウギュウ牛カツを作ってみました!平野レミさんのレシピ

 2021/01/04 レシピ
この記事は約 2 分で読めます。 1,505 Views
ギュウギュウ牛カツ

2021年1月4日放送のあさイチでギュウギュウ牛カツの作り方について紹介されました!

教えてくれたのは料理研究家の平野レミさんです

スポンサードリンク

ギュウギュウ牛カツのレシピ【調理時間約10分】

ギュウギュウ牛カツ
牛肉の代わりに豚肉を使い、キャベツの代わりにレタスを巻いて作りました。
レタスも歯ごたえがあり、衣がサクサクで、ボリュームがあり、かさ増し料理として、簡単でおすすめです。
角はアスパラの代わりに、お弁当用の楊枝を刺しました。

ギュウギュウ牛カツの材料

キャベツ34枚
生パン粉、サラダ油適量
アスパラガス2本

牛肩ロース200グラム
塩、こしょう適量

小麦粉大さじ5
水大さじ1
卵1
和がらし小さじ1

千切りキャベツ、ミニトマト、レモン(付け合わせに)

ギュウギュウ牛カツの作り方

1) まな板に牛肉を広げて塩胡椒で味付けします。
2) キャベツの芯を叩いてつぶしたらくるくる頭丸めて筒状にします。
3) キャベツを 牛肉の上に置いたら端っこからくるくると巻いて包みます。
4) バター液を混ぜ合わせて3番に塗ったらパン粉をまぶします。
5) 170度に熱した油に入れて油をかけながら転がしてこんがりと揚げ焼きにします。
6) アスパラの穂先も一緒に入れて揚げます。
7) 焼き色が全体についてきたら油を切って取り出して食べやすい形にカットします。
8) アスパラを牛の角のように見立てて添えます。
付け合わせを一緒にお皿に盛り付けたら出来上がりです。

まとめ

ギュウギュウ牛カツについてまとめました!

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

ギュウギュウ牛カツ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチのタコライスを作ってみました!

  • あさイチのかしわ飯を作ってみました!

  • あさイチの大根バーグを作ってみました!

  • あさイチのフライパンでお好み焼きを作ってみました!

関連記事

  • スッキリ【ダルゴナコーヒーの作り方レシピ!韓国伝統菓子を牛乳の上に】

  • 相葉マナブ【しいたけペースト&ポタージュ&グラタンの作り方!信州原木しいたけレシピ】

  • 家事ヤロウ【和田明日香さんの和田家豚汁の作り方!王道の朝ごはんレシピ】

  • あさイチの鶏スペアリブのスパイシー焼きを作ってみました!河野雅子さんのレシピ

  • あさイチ【トマト煮込みハンバーグの作り方!片岡護シェフのレシピ】

  • 家事ヤロウ【松雪泰子さんの鶏南蛮そばの作り方!再現レシピ】