1. TOP
  2. レシピ
  3. ヒルナンデス【プチ圧力調理バッグ(リード)で手軽に肉じゃがが作れる!】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

ヒルナンデス【プチ圧力調理バッグ(リード)で手軽に肉じゃがが作れる!】

 2021/11/01 レシピ
この記事は約 2 分で読めます。
調理バッグ

2021年11月1日放送のヒルナンデスでリードのプチ圧力調理バッグについて紹介されました!

スポンサードリンク

リード:プチ圧力調理バッグ

下味調理にも!味を染み込ませてくれる

食材の蒸気によってバック内の気圧と温度を高めてプチ圧力をかけてくれます。
煮込む時間もかからず、味を染み込ませてくれます!

袋のまま電子レンジでチンできる

袋からお皿に移さずに袋のまま電子レンジで温められるので、
簡単に調理できるのが嬉しいですよね!

独自設計の蒸気口が圧力を調節して加熱のムラを防いでくれます。

そのまま冷凍保存しておける

何気に嬉しいのは、
そのまま冷凍庫に冷凍保存しておけること。

つまり、調理も簡単な上に保存も簡単ということですね!

まとめ

正直、こんなに便利なものはないって思った方も多いのではないでしょうか?
お値段も高くはないのでぜひ試してみてくださいね!

・ヒルナンデスの人気記事

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

調理バッグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチの鶏肉と根菜の具だくさん混ぜずしを作ってみました!

  • あさイチのきのこと野菜の中華風鶏鍋を作ってみました!

  • あさイチの長芋でふわとろあんかけを作ってみました!

  • 【ひるおび】あったかグッズ!もこもこ着圧レギンス・ヒーター手袋・USBブランケット・巻くコタツ

関連記事

  • あさイチの鶏胸肉とアスパラのチリソースを作ってみました!

  • あさチャン【鶏マヨの作り方!りなてぃさんの節約レシピ!エビマヨの代わりに】

  • 初耳学【塩4つロバート馬場さん厳選!】

  • あさイチ【豆苗レシピ!豆苗のガーリック炒めの作り方】

  • ゲンキの時間【キウイドリンクレシピ(スカッとキウイソーダ)の作り方!】

  • 教えてもらう前と後【キャンプ飯缶詰アヒージョの作り方!じゅんいちダビッドソンさんのレシピ】