1. TOP
  2. レシピ
  3. ヒルナンデス【特製とり団子の作り方!おでんレシピ】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

ヒルナンデス【特製とり団子の作り方!おでんレシピ】

 2019/11/29 レシピ
この記事は約 3 分で読めます。 3,186 Views
鶏団子

2019年11月29日放送のヒルナンデスで特製とり団子の作り方について紹介されました!

スーパーで買ったおでんを名店の味にできる
たった2つのことで味が変わる
名店から学ぶおでんのコツを大公開!
スポンサードリンク

特製とり団子のレシピ

鶏ガラや野菜のだしを使って出汁をとっているおでん屋さんも多いということに注目した「だし」をそのまま食べられるレシピです。

混ぜるだけなのでお子さんのお手伝いにもいいですよ!

特製とり団子の材料

材料
ひき肉:200g
ネギ:3分の1
卵黄:1個
味噌:大さじ1
生姜:小さじ2
しょう:ゆ小さじ1

特製とり団子の作り方

1)ボウルに鶏ひき肉を入れて味噌を加えます。
2)さらに刻んだネギ、すりおろした生姜、卵黄を加えます。

しょうがが「だし」のポイントになります
3)ザクっとスプーンでかき混ぜます。
4)香り付けに醤油を入れます。
5)スプーンでとって丸めて鍋のおでんに加えます。

まとめ

家庭で鶏ガラや野菜を煮込むのは面倒だという方のために
鶏の出汁も出て、そのまま食べても美味しい、一石二鳥のレシピになりましたね。

【11月29日放送のおでんレシピ】

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

鶏団子

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチの豚ロース肉のブーランジェ風を作ってみました!

  • あさイチのタコライスを作ってみました!

  • あさイチのかしわ飯を作ってみました!

  • あさイチの大根バーグを作ってみました!

関連記事

  • 家事ヤロウ【和田流コブドレッシングの作り方!和田明日香さんのレシピ】

  • 土曜はナニする【ハロウィン料理!カボチャの丸ごとグラタンの作り方!五条まあさっちんさんのレシピ】

  • にじいろジーン【キッチンの常識!食材の保存やカレー・栄養のとり方を西川剛史さんが伝授】

  • 【それって実際どうなの課】クリームシチューレシピにダイエット効果あり!

  • ソレダメ【スクランブルエッグを炭酸水で!の作り方!ウチごはん格上げレシピ】

  • ノンストップ【スマイルカット!レモンの切り方・搾り方を渥美まゆ美さんが伝授】