1. TOP
  2. ライフ
  3. 【ゲンキの時間】ストレッチ!腰椎頚椎・首と腰予防に
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

【ゲンキの時間】ストレッチ!腰椎頚椎・首と腰予防に

 2022/12/04 ライフ
この記事は約 2 分で読めます。
ストレッチ

2022年12月4日放送の健康カプセルゲンキの時間で首と腰の予防ストレッチのやり方について紹介されました!

スポンサードリンク

【首&腰】予防ストレッチのやり方

腰椎ストレッチ

1) 仰向けになって寝たら、片方の膝を両手で抱えて、ゆっくりと胸に近づけていきます。
2) 反対側の足はしっかりと伸ばします。
3) 同様に反対の足も行い、左右ともに1日1回20秒を1セットでokです。

頚椎ストレッチ

1)アゴを引いておへそを見るようにして下を向きます。
2)後頭部で 両手を組んだら、顎を喉につけるイメージで頭を下に押します。
※首の後ろを伸ばします。
1日1回20秒を1セットでOKです。

まとめ

簡単にできるストレッチなので
ぜひお試しくださいね!

・ストレッチの人気記事

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

ストレッチ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【ぽかぽか】腹巻きはスフレワッフルハラマキ!石原新菜先生おすすめ

  • 【おしゃれクリップ】土屋太鳳さんの産後太り解消育児中トレーニング法!腸腰筋・プランク

  • 【ひるおび】道の駅マルシェ!道の駅が通販できる!

  • 【情報7days】O-PLUXが評判!クレカ不正利用を防ぐかっこ株式会社・AIクレマス攻撃

関連記事

  • 主治医が見つかる診療所【頭皮マッサージ(頭皮伸ばし)で腰痛や肩こり改善!長田夏哉先生が伝授】

  • 人生レシピ【脚のむくみ改善イナバウアー体操とゴキブリ体操のやり方】

  • めざましテレビ【ロフトレ!LOFTのカラダづくりグッズランキング!】

  • 【世界仰天ニュース】痩せ菌が大食いでも太らない理由!短鎖脂肪酸がカギ

  • 【448呼吸法・寝たままリンパ呼吸法のやり方】主治医が見つかる診療所でも紹介!

  • めざましどようび【屋外フードコート!クラフトビレッジ西小山・Beeat八重洲・台湾素食薬膳鍋・プランテックス】