1. TOP
  2. レシピ
  3. 相葉マナブでのし梅パンケーキの作り方を紹介!山川さんのレシピ
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

相葉マナブでのし梅パンケーキの作り方を紹介!山川さんのレシピ

 2020/08/23 レシピ
この記事は約 2 分で読めます。
パンケーキミックス

2020年8月23日放送の相葉マナブでのし梅パンケーキの作り方について紹介されました!

教えてくれたのは山川さんです

スポンサードリンク

のし梅パンケーキのレシピ

のし梅パンケーキの材料

薄力粉
砂糖
ベーキングパウダー
ヨーグルト
アーモンドプードル
のし梅シロップ
バター
粉砂糖
クリームチーズ
のし梅ジャム

のし梅パンケーキの作り方

1)ボールに薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー、卵を入れる。
2)ヨーグルトを加える。ヨーグルトを加えることで生地がモチモチになる。
3)アーモンドプードルを入れて混ぜる。
4)熱したフライパンに生地を流し込む。
5)砂糖やアーモンドプードルが入っていて焦げやすいので弱火で片面7分焼く。
6)裏返したら、完熟梅と砂糖を煮詰めて作ったのし梅シロップをかける。
7)バターを溶かして染み込ませる。
8)皿にのせ、粉砂糖をふる。
9)クリームチーズをトッピングする。
10)のし梅ジャム(のし梅に梅の果肉を追加し固めずジャムにしたもの)をのせて出来上がり。

まとめ

のし梅パンケーキについてまとめました!
のし梅は、江戸時代から続く梅を加工した山形県伝統の銘菓です。
完熟した梅の種を取り除き、こしてからすりつぶし、砂糖と寒天を加え型に流し込み2日間乾燥させて固めて作った滋養強壮の為に食べられている銘菓だそうです。

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

パンケーキミックス

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

レシピ編集部

この人が書いた記事  記事一覧

  • 相葉マナブでぴっぴ天の作り方を紹介!相葉雅紀さんのレシピ

  • 相葉マナブで下田バーガーの作り方を紹介!相葉雅紀さんのレシピ

  • 相葉マナブでオランダコロッケの作り方を紹介!相葉雅紀さんのレシピ

  • 相葉マナブで揚げいかしゅうまいの作り方を紹介!相葉雅紀さんのレシピ

関連記事

  • ハナタカ【アヒージョの作り方!アヒージョ専門店のレシピ】

  • ソレダメ【プルコギ丼の作り方!業務田スー子さんの業務スーパーレシピ】

  • 相葉マナブ【レタス焼売の作り方!JUJUさんのレシピ】

  • 男子ごはん【卵チャーハンの作り方!卵料理レシピ】

  • ごごナマ【ホタテ貝のステーキサラダの作り方!富永暖シェフの春の貝レシピ】

  • ごごナマ【花菜の焼うどんの作り方!明智光秀ゆかりの武将メシレシピ】