1. TOP
  2. レシピ
  3. あさイチ【大根と豚バラのしょうゆ煮の作り方!角田真秀先生のレシピ】

あさイチ【大根と豚バラのしょうゆ煮の作り方!角田真秀先生のレシピ】

 2019/11/20 レシピ
この記事は約 2 分で読めます。 1,661 Views
豚バラの煮物

2019年11月20日放送のNHKあさイチで大根と豚バラのしょうゆ煮の作り方について紹介されました!

料理研究家の角田真秀先生が教えてくれました。
角田真秀先生はテレビ初登場です!
記念ですね。
旦那さんはアシスタントということですが、
大吉さんに何もしないアシスタント(笑顔担当?)と言われていたとかいないとか…
スポンサードリンク

大根と豚バラのしょうゆ煮のレシピ

短時間(調理時間10分)で作る煮物のコツがたっぷり詰まったレシピです!
大根は炒めて、豚バラは焼肉用のお肉を使います。

大根と豚バラのしょうゆ煮の材料

材料
豚バラ肉(焼肉用):200グラム
塩:2つまみ
大根(皮をむいて一口大の乱切り):5センチ分
昆布(3cm四方):1枚
水:250ミリリットル
大豆:40グラム
サラダ油:小さじ1(お肉の油の量で増減を)
醤油:大さじ1
さやいんげん:3から4本分

大根と豚バラのしょうゆ煮の作り方

1)豚肉に塩をもみこみます。
昆布を水に10分間ほどつけて昆布水をつくります。
2)フライパンにサラダ油を中火で熱したら豚肉を炒めて、
両面に焼き色が付いたら取り出します。
大根を入れて色づくまで炒めます。
3)1の昆布水と昆布を加えて蓋をしたら
弱めの中火で5分間ほど煮ます。
4)昆布を取り出して細切りにしたらフライパンに戻し入れます。残りの昆布水と醤油を加えます。
2の豚肉を戻し入れ、大豆とさやいんげんを加えて再びふたをしたら弱火の中火で5分ほど煮て完成です!

まとめ

豚肉に大根。
醤油の味がたっぷり染み込んで、ご飯にぴったりですね!
短時間でできるので忙しい時にもどうぞ。

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

豚バラの煮物

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチの魚香茄子(マーボーナス)を作ってみました!

  • あさイチのえびの握りシューマイ&にらソースを作ってみました!

  • ホンマでっかTV【血液型ダイエットと太りやすい血液型!チョコレートは痩せる?】

  • あさイチのパセリ入り豚つくねを作ってみました!

関連記事

  • 【我流しか勝たん】北京ダックを食パンで作るレシピを星川桂さんが伝授!

  • ハナタカ【湯葉の作り方!ホットプレートで作る方法を東京渋谷のとうふ空野の岩崎和宏さんが伝授】

  • あさイチ【さわらの彩りあんかけの作り方!高城順子さんのレシピ】

  • スッキリ【ダルゴナコーヒーの作り方レシピ!韓国伝統菓子を牛乳の上に】

  • あさイチ【豚肉ソテー・レモンジンジャーソースの作り方!谷昇シェフのレシピ】

  • マツコの知らない世界【ホットケーキミックスでアメリカンドッグの作り方!アレンジレシピ】