1. TOP
  2. レシピ
  3. あさイチ【おこげのリゾットの作り方!片岡宏之さんのレシピ】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

あさイチ【おこげのリゾットの作り方!片岡宏之さんのレシピ】

 2020/05/18 レシピ
この記事は約 3 分で読めます。 1,751 Views
おこげのリゾット

2020年5月18日放送のあさイチでおこげのリゾットの作り方について紹介されました!

教えてくれたのはイタリアンシェフの片岡宏之さんです。
スポンサードリンク

おこげのリゾットを実際に作ってみました【調理時間約15分】

おこげのリゾットを作ってみました。
アスパラガスの代わりにブロッコリーを使いました。
おこげがスープを程よく吸って、バターとチーズが美味しくからんだ、簡単でボリューム感たっぷりのリゾットです。

おこげのリゾットのレシピ

おこげのリゾットの材料

材料二人分
粉チーズ:50〜60g
バター:10g
お米:冷やご飯:茶碗2杯分
グリーンアスパラガス
玉ねぎ:1/8個
トマト(小:1/2)
オリーブ油(大さじ1/2)

おこげのリゾットの作り方

1)フライパンにオリーブオイル(大さじ1/2)をひき、冷やご飯を茶碗2杯分ちょっと潰しながら加熱し、両面をカリカリにします。
2)グリーンアスパラガスの硬い部分の皮を剥いて、4cmの長さの斜めぎりにします。
トマト(小)1/2を8ミリの角切りにし、玉ねぎ1/8個をみじん切りにします。
3)フライパンにオリーブ油(大さじ1/2)とバター10gを入れて、玉ねぎを炒めます。
4)玉ねぎが透明になってきたらアスパラを入れて、塩胡椒を少々します。
5)白ワイン大さじ3を入れてアルコールを飛ばします。
6)おこげの粗熱をとったらちぎって加えます。
7)スープ(洋風スープの素:溶いたもの:300ml)をひたひたになるくらいまで入れ、強火にして手早く煮ます。
8)雑炊のような形になってご飯がほぐれたら火を止めます。
9)火を止めてから粉チーズ50〜60gを加えたら
10)最後にトマトを入れて一気にかき混ぜたら完成です!

まとめ

おこげのリゾットの作り方についてまとめてみました!
冷やご飯を使った本格リゾットですから、
余ったご飯がある方はぜひ♪

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

おこげのリゾット

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチのジャークチキンを作ってみました!

  • あさイチの里芋のザーサイひき肉炒めを作ってみました!

  • あさイチの塩味のホイコーローを作ってみました!

  • あさイチのロールポークの甘酢あんを作ってみました!

関連記事

  • スッキリ【豚肉とトマトのさっぱり鍋の作り方!Atsushiさんの魔法のビューティー鍋レシピ】

  • あさイチのさつまいもサラダを作ってみました!髙城順子さんのレシピ

  • サタプラ【マカロニグラタンの作り方!山本ゆりさんのsyunkonカフェごはんレシピ】

  • 教えてもらう前と後【焼きカレーパンをレトルトカレーの作り方!巣ごもりウチごはんレシピ】

  • マツコの知らない世界【蒙古タンメン中本×納豆の作り方!ちょい足しアレンジレシピ】

  • 【まる得マガジン】豚とかぶの柚子胡椒スープの作り方!My調味料レシピを真藤舞衣子さんが伝授