1. TOP
  2. レシピ
  3. 豚こまとトマトのオイスターソース炒めのレシピを紹介!
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

豚こまとトマトのオイスターソース炒めのレシピを紹介!

レシピ
この記事は約 3 分で読めます。
豚こまとトマトのオイスターソース炒め

豚肉のなかでも豚こまは、美味しいし、手ごろな値段で買う事が出来るので、今回は
この豚こまとトマトのオイスターソース炒めを紹介します。

スポンサードリンク

豚こまとトマトのオイスターソース炒めのレシピ

豚こまにトマトの酸味が加わって、味わい深い炒めものです。
きのこの中でも安値で買えるしめじと彩にピーマンとパプリカを加えた
少ない調味料なのにコクがあり、なによりもササッと出来る時短料理です。
ポイントはトマト! 炒め過ぎると形が崩れやすいので手早く炒めるのがコツです。

豚こまとトマトのオイスターソース炒めの材料:2人分

豚こまとトマトのオイスターソース炒めの材料

材料
豚こま・・・・・・・150g
・塩・・・・・・・・小さじ½
・酒・・・・・・・・小さじ1
・片栗粉・・・・・・大さじ1

トマト(中)・・・・・・2個
ピーマン(中)・・・・・〃
パプリカ(黄色)・・・・½個
しめじ・・・・・・・・1パック

・塩・・・・・・・・・一つまみ
・オイスターソース・・大さじ1
●ごま油・・・・・・・適量

豚こまとトマトのオイスターソース炒めの作り方

1)豚こまは塩、酒で下味をつけて片栗粉を絡めておきます。
2)トマトは2個とも縦半分にして、1個が計8等分になる様に切っておきます。
3)ピーマンは縦半分に切りヘタを取り一口大の乱切りにします。
4) パプリカは縦3等分に切り、こちらも一口大の乱切りにします。
5) しめじは石づきを取り手でほくしておきます。
6) フライパンにごま油を大さじ1入れ中火で、豚肉を箸でほぐしながら炒めます。
7) 肉がほぐれたら、しめじを入れて強めの中火で水分を飛ばしながら炒め
  肉にも焼き色を付けます。
8) トマトを加えて塩を一つまみ加えてさっと絡めます。
9) 次にピーマンとパプリカを入れて人混ぜしたらオイスターソースを加えて
  強火でさっと混ぜ合わせて完成です。
10) 器に盛り付けし、仕上げに白ごまを振って下さい。

※お好みで、黒こしょうや唐辛子粉を加えると、又一味違った美味しさを楽しむことが出来ます。

まとめ

我が家では、この料理、結構出番が多いんです。
肉の中でも豚こまは万能で、煮物にプラスしたり、カサ増しに使ったり、特に今回の豚こまとトマトのオイスターソース炒めは時間のない時、ササッと出来るので重宝している一品です。
トマトもプチトマトが安ければ、代用出来るし、ピーマンをブロッコリーにかえても美味しいので、定番料理になっています。

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

豚こまとトマトのオイスターソース炒め

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【ひるおび】あったかグッズ!もこもこ着圧レギンス・ヒーター手袋・USBブランケット・巻くコタツ

  • 【ホンマでっかTV】1万円札(末尾9Z)にプレミア価格?アルファベットと数字の組み合わせに注目!

  • 【スクール革命】英語発音アプリELSA Speakの口コミと発音博士!

  • 【ぽかぽか】ガクトさんは湯シャン?水シャン?意外な美容法!

関連記事

  • ウワサのお客さま【麻婆カレー丼の作り方!リュウジさんの餃子の王将アレンジレシピ】

  • 土曜はナニする【チキン南蛮の作り方!コンビニ惣菜レシピを浅野まみこさんが伝授】

  • 青空レストラン【きくらげのアヒージョの作り方!きくらげ料理レシピ】

  • あさイチの柿とかぶと鶏肉の長芋ソースを作ってみました!

  • めざましどようび【タコス風ギョーザの作り方!浜田陽子さんの冷凍食品アレンジレシピ】

  • あさイチのさけときのこの卵とじ丼を作ってみました!