1. TOP
  2. レシピ
  3. ヒルナンデス【鶏肉と大根のきしめん風煮込み鍋の作り方!小林まさみさんの冷蔵庫の残り物リメイクレシピ】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

ヒルナンデス【鶏肉と大根のきしめん風煮込み鍋の作り方!小林まさみさんの冷蔵庫の残り物リメイクレシピ】

 2020/02/20 レシピ
この記事は約 3 分で読めます。 1,676 Views
冷蔵庫

2020年2月20日放送のヒルナンデスの木金レシピで鶏肉と大根のきしめん風煮込み鍋の作り方について紹介されました!

教えてくれたのは3分クッキングの名物料理研究家小林まさみさんです。
スポンサードリンク

鶏肉と大根のきしめん風煮込み鍋のレシピ

鶏肉と野菜のきしめん風ヘルシー鍋のレシピです。

鶏肉と大根のきしめん風煮込み鍋の材料

材料
油揚げ
鶏もも肉
ほうれん草
春雨
大根
水:600ml

<調味料>
塩:小さじ1
みりん:大さじ3
醤油:大さじ1と1/2

鶏肉と大根のきしめん風煮込み鍋の作り方

1)大根の約半分の長さの皮を長めにきしめん状にむきます。
2)水600ミリリットルを鍋に入れます。
3)あごだしを入れて、鍋に調味料(塩小さじ1、みりん大さじ3、醤油大さじ1と2分の1)を加えて強火にかけて煮立たせます。
4)春雨を熱湯で約5分間戻します。
5)油揚げに熱湯かけて油抜きをします。
6)油揚げをさましたら手のひらで抑えて水を絞ります。
7)油揚げを麺状に細長く切っていきます。
8)戻した春雨を半分に切ります。
9)麺状にした大根と油揚げと春雨を混ぜます。
10)鍋の出汁が煮立ったら鶏肉を入れます。
11)鶏肉に火が通ったら混ぜた大根と油揚げと春雨を鍋に入れて煮込みます。
12)ほうれん草は根を切り落としてしっかりと水洗いします。
13)ほうれん草が柔らかくなったら完成です。

まとめ

残り物って捨てるにはもったいないですが、かと言って、有効活用できる方法もわからないという方も多かったのではないでしょうか?
でも、今回の残り物アレンジレシピでバッチリ有効活用できますね!

・2月20日の木金レシピ

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

冷蔵庫

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチの豚ロース肉のブーランジェ風を作ってみました!

  • あさイチのタコライスを作ってみました!

  • あさイチのかしわ飯を作ってみました!

  • あさイチの大根バーグを作ってみました!

関連記事

  • ウワサのお客さまでうなぎの冷や茶漬けの作り方を紹介!栗山晶子さんのレシピ

  • ひるおび【餅アレンジレシピ!手羽元のサムゲタン風の作り方!クラシル動画】

  • マツコの知らない世界【ホットケーキミックスでアメリカンドッグの作り方!アレンジレシピ】

  • あさイチのレシピ【カチャトーラ作ってみました】

  • ヒルナンデス【野菜だし巾着の作り方!おでんレシピ】

  • 【まる得マガジン】発酵レモンの作り方!調味料レシピを真藤舞衣子さんが伝授