1. TOP
  2. レシピ
  3. 【我流しか勝たん】北京ダックを食パンで作るレシピを星川桂さんが伝授!

【我流しか勝たん】北京ダックを食パンで作るレシピを星川桂さんが伝授!

 2022/11/19 レシピ
この記事は約 2 分で読めます。 649 Views
北京ダック

2022年11月18日放送の我流しか勝たんで食パンで作る30円北京ダックの作り方について紹介されました!

教えてくれたのは星川桂さんです。
スポンサードリンク

食パンで作る30円北京ダックのレシピ

食パンで作る30円北京ダックの材料

材料
4枚切りの食パン:1枚
砂糖:大さじ1
水:少々
ウーシャンフェン(五香粉)
きゅうり
ねぎ
八丁味噌

食パンで作る30円北京ダックの作り方

1)食パンの耳をカットして鳥の皮に似せていきます。
2)フライパンに砂糖と水を入れて火にかけてカラメルを作ります。
3)1でカットしたパンの耳を2につけます。
4)カラメルをつけた食パンにウーシャンフェンをかけます。
5)薬味に使う、きゅうりとネギをカットします。
6)タレは八丁味噌を使います。
7)食パンを薄くスライスし、丸くカットします。
麺棒で極限まで薄く伸ばします。

まとめ

たった30円でできてしまう!
しかも家族の驚く顔も楽しいですよね♪

・レシピの人気記事はこちら

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

北京ダック

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチの焼きギョーザを作ってみました!

  • あさイチの魚香茄子(マーボーナス)を作ってみました!

  • あさイチのえびの握りシューマイ&にらソースを作ってみました!

  • ホンマでっかTV【血液型ダイエットと太りやすい血液型!チョコレートは痩せる?】

関連記事

  • あさイチの最強豚汁を作ってみました!月村宏明さんのレシピ

  • えびせん出汁をほんだしで作る方法!グランメゾンキングさんのウェルカムドリンク【家事ヤロウレシピ】

  • めざましどようび【タコス風ギョーザの作り方!浜田陽子さんの冷凍食品アレンジレシピ】

  • シブ5時【だしパスタ(かつおだし減塩パスタ)の作り方!西山麻実子さんのレシピ】

  • 家事ヤロウ【栗原恵さんの山芋のドリアの作り方!タンパク質めしレシピ】

  • 相葉マナブで盛岡焼き冷麺の作り方を紹介!相葉雅紀さんのレシピ