1. TOP
  2. レシピ
  3. えびせん出汁をほんだしで作る方法!グランメゾンキングさんのウェルカムドリンク【家事ヤロウレシピ】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

えびせん出汁をほんだしで作る方法!グランメゾンキングさんのウェルカムドリンク【家事ヤロウレシピ】

 2020/03/26 レシピ
この記事は約 3 分で読めます。
だし

2020年3月24日放送の家事ヤロウでウェルカムだしドリンクの作り方について紹介されました!

教えてくれたのはグランメゾンキングさんです。
スポンサードリンク

ウェルカムだしドリンクのレシピ

「ウェルカムドリンク」と紹介されたのはなんと、えびせん出汁のドリンクでした!

ほんだしに「えびせん」を煮出してグレードアップするレシピです

ウェルカムだしドリンクの材料

材料
えびせん:3枚(細かく砕く)
ほんだし(顆粒)

ウェルカムだしドリンクの作り方

1)普通のお湯(沸騰させたお湯)にほんだしを入れます。
2)えびせんを5〜6分煮出します。

えびせんはアオサやえび粉などが入っており、噛んだらすごく味がすることからグランメゾンキングさんが編み出したそう。
だし巻きや煮物や和風パスタにも使えます。

・グランメゾンキングさんのレシピ

まとめ

ウェルカムだしドリンクの作り方についてまとめてみました!
優しい味だと大評判でしたが、
えびせんを使うというところが、最大のポイントですよね。
「これ、えびせん使ってるんだ」って言ったら相当驚かれますよ!

・家事ヤロウ大人気レシピ

・3月24日放送の人気レシピ

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

だし

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【ぽかぽか】腹巻きはスフレワッフルハラマキ!石原新菜先生おすすめ

  • 【おしゃれクリップ】土屋太鳳さんの産後太り解消育児中トレーニング法!腸腰筋・プランク

  • 【ひるおび】道の駅マルシェ!道の駅が通販できる!

  • 【情報7days】O-PLUXが評判!クレカ不正利用を防ぐかっこ株式会社・AIクレマス攻撃

関連記事

  • 土曜はナニする【モレンクッキーの作り方!韓国スイーツレシピ】

  • 林修の今でしょ講座【自家製ハチミツドレッシングの作り方!ハチミツレシピ】

  • ヒルナンデス【小鍋レシピ!サバとトマトの洋風小鍋の作り方を浜内千波先生が伝授!】

  • めざましどようび【缶詰アレンジレシピ!ホワイトソース缶とミートソース缶のラザニアの作り方を浜田陽子さんが伝授】

  • ハナタカ【おでん専門店の技と茶めしの作り方!おでんおぐ羅のレシピ】

  • ヒルナンデス【野菜だし巾着の作り方!おでんレシピ】