1. TOP
  2. ライフ
  3. ソレダメでぷるトレのやり方を高林孝光さんが紹介!
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

ソレダメでぷるトレのやり方を高林孝光さんが紹介!

 2020/02/13 ライフ
この記事は約 3 分で読めます。 1,092 Views
ぷるトレ

2020年2月12日放送のソレダメでぷるトレのやり方について紹介されました!

教えてくれたのは柔道整復師の高林孝光さんです。
スポンサードリンク

ぷるトレ

ぷるトレとは筋肉を震えさせることによって熱を発生させるトレーニング法のようです。

考案者の高林孝光さんは「ぷるトレ」という体が温まる体操の本を出版されています。

その高林孝光さんに一瞬でポカポカになる冷え性改善の体操を教えていただきました。

ぷるトレの効果の理由

ぷるトレをすることによって体を震えさせて温める効果があるようです。

ですから、体がぷるぷるするまで、
手や足を押し付け合うことが大事になってくるようです。

ぷるトレのやり方【忍者ぷるトレ】

1)手を合わせて忍者のポーズをします。

両手を合わせて肘を胸まで上げて忍者のように手をロックします。
2)手をずっと押し合います。
3)太ももを合わせて押し合います。
太もも同士を力一杯押し合います。
4)30秒間押し続けます。

ぷるトレのやり方【ママさんコーラスぷるトレ】

1)指と指を組んでコーラスのポーズをします。
2)太ももを合わせます。
3)ぷるぷるサインが出るまで手は引っ張り合い、足は押し合います。
4)ご夫婦などで向かい合って、ぷるトレのポーズをし、「愛してる」と叫び合います。

まとめ

基本的には手や足をくっつけてぷるぷるさせるだけなんですね。
こんなに簡単なことで温まるなら、ぜひやってみたいですね!
「愛してる」と叫び合うのはちょっと恥ずかしいですが、別の言葉を考えればいいですよね!

・冷え性対策にはレンチンしょうがもおすすめです!

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

ぷるトレ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

編集部レシピ

この人が書いた記事  記事一覧

  • ごごナマでピータンがゆの作り方を紹介!平野レミさんのレシピ

  • ソレダメでぷるトレのやり方を高林孝光さんが紹介!

関連記事

  • プロテインファーストのやり方と効果【ゲンキの時間で紹介】

  • めざましテレビ【秋アイテム!コットンブレンドサイドスリットニットなど】

  • めざましテレビ【野菜の日グルメ!アイスの実 国産野菜シリーズ】

  • めざましテレビ【秋のミニスカートvsマーメイドロングスカート】

  • ZIP【錯視着痩せ術で着太りを防ぐ!】

  • 世界仰天ニュース【カツラモデル武田靖さんが話題に!】