1. TOP
  2. レシピ
  3. あさイチのぶりとねぎのさっぱり煮を作ってみました!堤人美さんのレシピ
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

あさイチのぶりとねぎのさっぱり煮を作ってみました!堤人美さんのレシピ

 2022/11/08 レシピ
この記事は約 3 分で読めます。 363 Views
ぶりとねぎのさっぱり煮

2022年11月8日放送のNHKあさイチで紹介されたぶりとねぎのさっぱり煮を実際に作ってみました。

教えてくれたのは料理研究家の堤人美さんです。

ぶりとねぎのさっぱり煮を実際に作ってみました!

ぶりとねぎのさっぱり煮
ぶりの代わりに、カジキマグロの切り身を使いました。

長いもの代わりに、大根を使ってみました。

大根は皮をむいて、乱切りにしてから下ゆでして、火の通りを良くしてから使いました。

ねぎは太ねぎがなく、割と細めですが、しっかり味がしみ込んで美味しいです。

カジキマグロも程よく油がのっていて、とても美味しく 優しい出汁の中に、ゆずこしょうのアクセントが効いたさっぱり煮です。

残った汁にうどんを入れて溶き卵でとじて、食べても美味しいと思います。

調理時間約10分

ぶりとねぎのさっぱり煮の材料

※メインの材料や代わりに使った材料

材料
カジキマグロ・・・・・・・・2切れ

大根・・・・・・・・・・・・・・・・100g

ぶりとねぎのさっぱり煮を作ってみた感想

大根を使う場合には、面倒でも下ゆでしておくと、味がしみ込みやすくなります。

ぶりもカジキマグロも、あまり煮すぎると身が硬くなるので、煮すぎないのがポイントです。

・あさイチの人気記事

・あさイチを見逃してしまったら?

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

ぶりとねぎのさっぱり煮

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチのジャークチキンを作ってみました!

  • あさイチの里芋のザーサイひき肉炒めを作ってみました!

  • あさイチの塩味のホイコーローを作ってみました!

  • あさイチのロールポークの甘酢あんを作ってみました!

関連記事

  • ゲンキの時間【酒粕の減塩味噌汁の作り方!】

  • 男子ごはん【ホタテときのこのアヒージョの作り方!国分太一さんのBBQレシピ】

  • あさイチのなすと鶏肉の南蛮漬けを作ってみました!

  • 青空レストラン【パセリのオイルパスタの作り方!パセリレシピ】

  • ウワサのお客さまで超やわらか特大ローストビーフの作り方を紹介!谷あさこさんのレシピ

  • あさイチの宇和島風鯛めしを作ってみました!