1. TOP
  2. レシピ
  3. あさイチ【あなごとなすのトマ玉炒めの作り方!野永喜三夫さんのレシピ】

あさイチ【あなごとなすのトマ玉炒めの作り方!野永喜三夫さんのレシピ】

 2020/08/03 レシピ
この記事は約 3 分で読めます。 700 Views
あなごとなすのトマ玉炒めを作ってみました。

2020年8月3日放送のあさイチであなごとなすのトマ玉炒めの作り方について紹介されました!

教えてくれたのは野永喜三夫さんです。
スポンサードリンク

あなごとなすのトマ玉炒めを作ってみました。

あなごとなすのトマ玉炒めを作ってみました。
簡単でボリュームもあって、トマトの酸味がゴマ油を含んだナスとあなごを引き立て、卵がその美味しさを包み込み、まろやかで栄養満点の料理です。
三つ葉の代わりに大葉をちぎって飾りました。
調理時間約10分

あなごとなすのトマ玉炒めのレシピ

あなごとなすのトマ玉炒めの材料

材料2人分
焼きあなご:100g
なす:1
ごま油:大さじ1
ミニトマト:6個
めんつゆ:大さじ1
卵:2
粉さんしょう:適量

あなごとなすのトマ玉炒めの作り方

1)フライパンを軽く温めて、
なす1個のヘタを除いて縦半分にしてから1cm幅の斜めぎりにし、フライパンに入れます。

この時点では油は引かなくてOKです
2)ミニトマト6個のヘタを取って半分にカットし、
焼きあなご(100g)を1cm幅に斜めぎりします。
3)焼きあなごを1のフライパンに入れて、強火にし、ごま油大さじ1を加えて炒めます。
4)2のミニトマト、めんつゆと水を大さじ1ずつ加えてさらに炒めます。
5)ボウルに卵2個をとき、4を入れて、混ぜ合わせます。
6)ごま油大さじ1をフライパンにひいてから5を加えて一気に焼きます。
7)お皿に盛ったら完成です。

まとめ

この季節、やっぱりうなぎやあなごなどのパワーがつくものを食べたいですよね。
やっと梅雨が終わりましたからこれから夏を乗り越えるためにもぜひ!

・こちらの「うなぎ」関連レシピも参考になります

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

あなごとなすのトマ玉炒めを作ってみました。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【NHKニュースウォッチ9】カウシェがシェア買いアプリで人気!シェア買いのデメリットは?

  • 【世界一受けたい授業】ヘルスサーバーは口コミで評判のオーダーメイドサプリメントサーバー!

  • 【キャスターな会】歯医者のメンテナンス法と噛みトレを新谷悟医師が伝授

  • 【じっくり聞いタロウ】ボディアーキダイエット!柳瀬さきさんが-8kg減量?

関連記事

  • 教えてもらう前と後【ふりかけコロッケの作り方!巣ごもりウチごはんレシピ】

  • 男子ごはん【れんこんと青じそのきんぴらの作り方を紹介!俺たちの作りおきレシピ】

  • 男子ごはん【心平流ガイヤーン・タイ風焼き鳥!の作り方を紹介!タイ料理レシピ】

  • ごごナマ【ホタテ貝のステーキサラダの作り方!富永暖シェフの春の貝レシピ】

  • 相葉マナブ【自然薯とサーモンのグラタンの作り方!自然薯レシピ】

  • あさイチ【セリそばの作り方!島根県のレシピ】