1. TOP
  2. レシピ
  3. ごごナマ【京風クラムチャウダーの作り方!富永暖シェフの春の貝レシピ】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

ごごナマ【京風クラムチャウダーの作り方!富永暖シェフの春の貝レシピ】

 2020/04/03 レシピ
この記事は約 3 分で読めます。
クラムチャウダー

2020年4月3日放送のごごナマで京風クラムチャウダーの作り方について紹介されました!

教えてくれたのは京都のレストランのオーナーシェフ富永暖シェフです。
スポンサードリンク

京風クラムチャウダーのレシピ

京風クラムチャウダーの材料

材料2人分
玉ねぎ:1/2
ニンジン:1/5
セロリ:1/5
じゃがいも:1/3
マッシュルーム:4
ベーコン:40g
バター:15g
アサリ:20個
和風だし:180ml
白ワイン:90ml
白味噌:40g
豆乳:50gml
水溶き片栗粉:少々
ミニトマト:1
そら豆:2
木の芽:4枚

京風クラムチャウダーの作り方

1)アサリを3%の塩水で砂抜きします。
2)鍋に野菜を加え、1を鍋に加えて炒めます。
3)白ワインと和風だしを加えます。

チキンブイヨンでもOK
4)アサリの口が開いてきたらアクをすくい、白味噌と豆乳を混ぜ合わせたものを加えます。
5)片栗粉でトロミをつけます。
片栗粉は適量でOKです
6)お皿によそったら、空豆や刻んだトマト(オリーブ漬け)、木の芽を添えて完成です!

まとめ

京風クラムチャウダーの作り方についてまとめてみました!
洋風ですが、なぜかほっこりするお料理になりましたよね。

・4月3日放送の春の貝レシピ

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

クラムチャウダー

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【ひるおび】あったかグッズ!もこもこ着圧レギンス・ヒーター手袋・USBブランケット・巻くコタツ

  • 【ホンマでっかTV】1万円札(末尾9Z)にプレミア価格?アルファベットと数字の組み合わせに注目!

  • 【スクール革命】英語発音アプリELSA Speakの口コミと発音博士!

  • 【ぽかぽか】ガクトさんは湯シャン?水シャン?意外な美容法!

関連記事

  • あさイチの里芋のザーサイひき肉炒めを作ってみました!

  • ヒルナンデス【冷凍うどんレシピ!ねぎ豚焼きうどんの作り方を家政婦マコさんが伝授】

  • 青空レストラン【富士の介レシピ!タルタルフライの作り方】

  • 相葉マナブ【レタスの豚バラチーズ巻きの作り方!レタスレシピ】

  • あさイチのれんこんチキンスープを作ってみました!坂田阿希子さんのレシピ

  • 沸騰ワードで洋風ちらし寿司の作り方を紹介!志麻さんのレシピ