1. TOP
  2. レシピ
  3. あさイチの冷やしごまみそうどんを作ってみました!麻生怜菜さんのレシピ

あさイチの冷やしごまみそうどんを作ってみました!麻生怜菜さんのレシピ

レシピ
この記事は約 2 分で読めます。 103 Views

2023年5月8日放送のNHKあさイチで紹介された冷やしごまみそうどんを実際に作ってみました。

教えてくれたのは和ごはん研究家の麻生怜菜さんです。

冷やしごまみそうどんを実際に作ってみました!

冷やしごまみそうどんを作ってみました。
材料を、全部刻んで炒めて調味料を入れて炒めるだけですが、とてもコクのあるみそと練りごまに豆板醤のピリッと来る辛さがたまらなく美味しい調味料です。
又、ごまつゆも あっさりの中にも練りごまと豆乳が合わさって、全体を混ぜ合わせても、少しずつ混ぜながら食べても、お好みで楽しめるごまみそうどんです。
きゅうりとトマトがアクセントのごまみそうどんを是非 作ってみて下さい。
肉が無くても十分楽しめる美味しさです。
早速今晩いかがですか!
簡単でボリュームもあるごまみそうどん おすすめです。
かいわれの代わりに、クレソンを添えてみました。
調理時間約10分

冷やしごまみそうどんを作ってみた感想

練りごまを溶かすのに少し手がかかりますが、出来上がった料理を食べれば、納得のお味に満足です。

・あさイチの人気記事

・あさイチを見逃してしまったら?

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチの焼きギョーザを作ってみました!

  • あさイチの魚香茄子(マーボーナス)を作ってみました!

  • あさイチのえびの握りシューマイ&にらソースを作ってみました!

  • ホンマでっかTV【血液型ダイエットと太りやすい血液型!チョコレートは痩せる?】

関連記事

  • めざましテレビ【同時メシレシピ炊飯器でギョーザメシの作り方!炊飯器1つで】

  • 沸騰ワード【七味と柚子胡椒のササミせんべいの作り方!家政婦志麻さんのレシピを辺見エミリさん宅で】

  • あさイチ【オムライスの達人が伝授!日高村オムライスレシピ】

  • ソレダメ【ハムサンドの作り方を紹介!メルヘン木下結希子さんのレシピ】

  • めざましどようび【缶詰アレンジレシピ!サバ缶チーズの作り方を浜田陽子さんが伝授】

  • 土曜はナニする【麻婆豆腐の作り方!コンビニ惣菜レシピを浅野まみこさんが伝授】