1. TOP
  2. ライフ
  3. 家事ヤロウ【100均グッズで洗濯物干しハック!洗濯バサミずらずらハンガー】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

家事ヤロウ【100均グッズで洗濯物干しハック!洗濯バサミずらずらハンガー】

 2019/11/28 ライフ
この記事は約 5 分で読めます。 3,851 Views
洗濯バサミずらずらハンガー

2019年11月27日放送の家事ヤロウで100均グッズを使って洗濯バサミずらずらハンガーを使って部屋干しの悩みを解決する方法について紹介されました!

女子寮に住むみなさんの家事のお悩みを100円グッズで解決!
今回お世話になるのは千葉県千葉市にあるパリ総合美容専門学校(通称パリ美)の寮です。
100円ショップ溺愛主婦の日高さんが監修してくれました!
スポンサードリンク

部屋干しの悩みを解決したい!

夜遅く帰ってくると、先輩が洗濯機を回しているので洗濯するのが遅くなってしまい、
部屋干しがぎゅうぎゅうになってしまうという、
部屋干しの悩みにお困りのよう。

そこで紹介されたのが、部屋干しの悩みを解決する「洗濯バサミずらずらハンガー」です!

洗濯物干しハック!洗濯バサミずらずらハンガー!

洗濯物を干す時に詰め詰めになってしまうというお悩みに対して
もっと干せるようにする「部屋干し難民を救う」テクニックです。

洗濯バサミずらずらハンガーの材料

材料
針金ハンガー(seria:ナナイロワイヤーハンガー7本セット:100円)
洗濯バサミ(seria:洗濯バサミ100円)

洗濯バサミずらずらハンガーの作り方

1)ハンガーの取手部分のねじれを手で解きます。

seriaのハンガーは柔らかいので意外と力は要らず、簡単にはがれるようですよ
2)ハンガーに洗濯バサミを通します。
洗濯バサミの下にある穴にハンガーの針金を通します。
カーブの部分は洗濯バサミを挟むようにすると通しやすくなります。
3)洗濯バサミは隙間がなくなるくらいまで付けます。
付ければ付けるほど後でいいことが!
4)最初に解いた針金部分を元の形に戻したら完成です!

洗濯バサミずらずらハンガーのシステム&コスパがすごい!

この洗濯バサミずらずらハンガーを使えば小物をコンパクトにたくさん干せるようになります。

さらに!
両端の洗濯バサミを中心に向かって押し込めば、
自動的に洗濯物が落ちるシステムです!

こういったハンガーは2,000円前後するので、
たった数百円でできちゃう洗濯バサミずらずらハンガーはコスパが最強★

洗濯物を一気に取り外すことができる超便利グッズなんです

まとめ

洗濯バサミの色を変えたりしてカラフルにすればインテリアにも映えますよね!

・11月27日放送【100均グッズ】のまとめ

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

洗濯バサミずらずらハンガー

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチのタコライスを作ってみました!

  • あさイチのかしわ飯を作ってみました!

  • あさイチの大根バーグを作ってみました!

  • あさイチのフライパンでお好み焼きを作ってみました!

関連記事

  • 【あさイチ】テトリスアプリFITRIS(フィットリス)で運動不足解消!

  • 【ひるおび】コンビニジムチョコザップはエステ脱毛もライザップ運営!

  • 【スイートメソッドダイエット】こうこう伝授ブルガリアンスクワット【月曜の蛙】

  • 【それって実際どうなの課】唐揚げはいくら食べても太らない!チャンカワイさんのダイエット結果

  • たけしのニッポンのミカタ【炭水化物食うダイエット!痩せやすい体を作る方法を石本哲郎さんが伝授】

  • あさイチ【やめ家事を ECRS(イクルス)で!やめてよかった家事とやめていい家事】