1. TOP
  2. レシピ
  3. あさイチのグリンピースと新たまねぎのクタクタ煮を作ってみました!ワタナベマキさんのレシピ

あさイチのグリンピースと新たまねぎのクタクタ煮を作ってみました!ワタナベマキさんのレシピ

レシピ
この記事は約 3 分で読めます。 126 Views
あさイチのグリンピースと新たまねぎのクタクタ煮を作ってみました!ワタナベマキさんのレシピ

2023年2月27日放送のNHKあさイチで紹介されたグリンピースと新たまねぎのクタクタ煮を実際に作ってみました。

教えてくれたのは料理研究家のワタナベマキさんです。

グリンピースと新たまねぎのクタクタ煮を実際に作ってみました!

グリンピースと新たまねぎのクタクタ煮を作ってみました。

グリンピースの代わりに むき枝豆を使いました。

ベーコンの薄いスライスが1枚あったので、それを使いました。

ベーコンの少ない分、新たまねぎを1個使いました。

材料も少なくて、下準備も簡単で、煮込む時間が少しかかっただけで、とても美味しいクタクタ煮が出来上がりました。
調理時間約15分

グリンピースと新たまねぎのクタクタ煮の材料

※メインの材料や代わりに使った材料

材料
むき枝豆・・・・・・・・・・・80g

新たまねぎ・・・・・・・・・1個

ベーコン・・・・・・・薄切り 1枚

3枚切り食パン・・・・・・・1枚

グリンピースと新たまねぎのクタクタ煮を作ってみた感想

ベーコンの塩味が新たまねぎに溶け込んでいて、枝豆もとても美味しいです。

グリンピースと違って枝豆は潰れにく、味がしみているか心配でしたが、歯ごたえがあり、これはこれで美味しいです。

バケットの代わりに食パンの厚切りを使いました。

・あさイチの人気記事

・あさイチを見逃してしまったら?

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

あさイチのグリンピースと新たまねぎのクタクタ煮を作ってみました!ワタナベマキさんのレシピ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【キャスターな会】歯医者のメンテナンス法と噛みトレを新谷悟医師が伝授

  • 【じっくり聞いタロウ】ボディアーキダイエット!柳瀬さきさんが-8kg減量?

  • 【じっくり聞いタロウ】ボディアーキダイエットで脊山麻理子さんリバウンドなし!

  • あさイチの豚肩ロースのクリーム煮を作ってみました!上田淳子さんのレシピ

関連記事

  • 【ひるおび】ミールキット!ヨシケイ・オイシックス・サカナDIYがおすすめ

  • あさイチの豆腐deラザニア風を作ってみました!大宮勝雄さんのレシピ

  • まる得マガジン【ふりふりおやつレシピ!みかんのフローズンヨーグルトの作り方を稲田多佳子さんが伝授】

  • 家事ヤロウ【ロバート馬場さんのアレンジ辛子レンコンの作り方!薫製機の絶品おかずレシピ】

  • 世界一受けたい授業【春巻きの皮パケットの作り方!山本ゆりさんのカフェごはんレシピ】

  • ソレダメ【プルコギ丼の作り方!業務田スー子さんの業務スーパーレシピ】