1. TOP
  2. レシピ
  3. あさイチのツナとブロッコリーのラーティッコを作ってみました!ヤミーさんのレシピ

あさイチのツナとブロッコリーのラーティッコを作ってみました!ヤミーさんのレシピ

レシピ
この記事は約 3 分で読めます。 162 Views
ツナとブロッコリーのラーティッコ

2023年2月28日放送のNHKあさイチで紹介されたツナとブロッコリーのラーティッコを実際に作ってみました。

教えてくれたのは料理研究家のヤミーさんです。

ツナとブロッコリーのラーティッコを実際に作ってみました!

ツナとブロッコリーのラーテイッコを作ってみました。

ツナ缶ではなく、シーチキンマイルド袋入りを使いました。

卵液に使う牛乳は無調整豆乳を使いました。

マカロニと同時にブロッコリーの茎を茹で、仕上げ1分でブロッコリーを茹でる事で、お湯を無駄なく使えました。

器にバターを塗って、後はトースターで焼くだけなので、簡単にラーテイッコ(グラタン)が出来ました。

ツナが卵液と絡んで、豆乳のマイルドさが全体を優しく包んでくれて、とても美味しく出来ました。

パンでもご飯でも美味しいと思います。

調理時間約20分

ツナとブロッコリーのラーティッコの材料

※メインの材料や代わりに使った材料

材料
シーチキンマイルド・・・1袋

(60g入り)

無調整豆乳・・・・・・・・・150ml

ツナとブロッコリーのラーティッコを作ってみた感想

トースターの焦げ目が付きにくいので、パン粉を適量振りました。

アドバイスとしてですが

ワット数が低いトースターの場合は、パン粉を振ると焦げ目が付きやすくなります。

・あさイチの人気記事

・あさイチを見逃してしまったら?

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

ツナとブロッコリーのラーティッコ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【キャスターな会】歯医者のメンテナンス法と噛みトレを新谷悟医師が伝授

  • 【じっくり聞いタロウ】ボディアーキダイエット!柳瀬さきさんが-8kg減量?

  • 【じっくり聞いタロウ】ボディアーキダイエットで脊山麻理子さんリバウンドなし!

  • あさイチの豚肩ロースのクリーム煮を作ってみました!上田淳子さんのレシピ

関連記事

  • にじいろジーン【トマトの味噌鍋の作り方!岡本良太さんのレシピ】

  • 沸騰ワード【ニンニクとパクチーのイカいための作り方!家政婦志麻さんのレシピを辺見エミリさん宅で】

  • あさイチ【カリフラワーのクリーム煮の作り方!牧野直子さんのレシピ】

  • 青空レストラン【パセリのオイルパスタの作り方!パセリレシピ】

  • ハナタカ【出汁パックの中身や取り出すタイミングとは?】

  • あさイチ【甘酒フルーツポンチの作り方!罪悪感ゼロスイーツレシピ】