1. TOP
  2. レシピ
  3. あさイチのツナとブロッコリーのラーティッコを作ってみました!ヤミーさんのレシピ
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

あさイチのツナとブロッコリーのラーティッコを作ってみました!ヤミーさんのレシピ

レシピ
この記事は約 3 分で読めます。 487 Views
ツナとブロッコリーのラーティッコ

2023年2月28日放送のNHKあさイチで紹介されたツナとブロッコリーのラーティッコを実際に作ってみました。

教えてくれたのは料理研究家のヤミーさんです。

ツナとブロッコリーのラーティッコを実際に作ってみました!

ツナとブロッコリーのラーテイッコを作ってみました。

ツナ缶ではなく、シーチキンマイルド袋入りを使いました。

卵液に使う牛乳は無調整豆乳を使いました。

マカロニと同時にブロッコリーの茎を茹で、仕上げ1分でブロッコリーを茹でる事で、お湯を無駄なく使えました。

器にバターを塗って、後はトースターで焼くだけなので、簡単にラーテイッコ(グラタン)が出来ました。

ツナが卵液と絡んで、豆乳のマイルドさが全体を優しく包んでくれて、とても美味しく出来ました。

パンでもご飯でも美味しいと思います。

調理時間約20分

ツナとブロッコリーのラーティッコの材料

※メインの材料や代わりに使った材料

材料
シーチキンマイルド・・・1袋

(60g入り)

無調整豆乳・・・・・・・・・150ml

ツナとブロッコリーのラーティッコを作ってみた感想

トースターの焦げ目が付きにくいので、パン粉を適量振りました。

アドバイスとしてですが

ワット数が低いトースターの場合は、パン粉を振ると焦げ目が付きやすくなります。

・あさイチの人気記事

・あさイチを見逃してしまったら?

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

ツナとブロッコリーのラーティッコ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチのタコライスを作ってみました!

  • あさイチのかしわ飯を作ってみました!

  • あさイチの大根バーグを作ってみました!

  • あさイチのフライパンでお好み焼きを作ってみました!

関連記事

  • かりそめ天国【ジョエルロブションレシピ!リーフマウンテンエッグ・パートブリックを纏わせの作り方を紹介】

  • 相葉マナブ【タケノコラー油の作り方を紹介!千葉県南房総たけのこレシピ】

  • あさイチ【AGE対策レシピとAIM!食品に含まれる量を大公開】

  • ヒルナンデス【肉団子チンジャオロースー鍋の作り方!和牛水田さんの鍋レシピ】

  • 青空レストラン【きくらげのアヒージョの作り方!きくらげ料理レシピ】

  • ごごナマ【花菜の焼うどんの作り方!明智光秀ゆかりの武将メシレシピ】