1. TOP
  2. レシピ
  3. あさイチの魚香茄子(マーボーナス)を作ってみました!
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

あさイチの魚香茄子(マーボーナス)を作ってみました!

レシピ
この記事は約 2 分で読めます。 180 Views
あさイチの魚香茄子(マーボーナス)を作ってみました!

2023年5月30日放送のNHKあさイチで紹介された魚香茄子(マーボーナス)を実際に作ってみました。

魚香茄子(マーボーナス)を実際に作ってみました!

魚香茄子(マーボーナス)を作ってみました。
本格的な魚香茄子(マーボーナス)が簡単に出来ると言う事ですが、肝心のナスがなく代わりに、ズッキーニを使いました。
ナスと同じように しまむきして油で揚げました。
180度で3分 ほんのり焦げ色がついて、美味しそうです。
豚ひき肉を炒め、調味料を入れるたびに、芳ばしい香りが辺り一面漂って、本格中華料理が完成しました。
ズッキーニですが、しっかり味がしみ込んで、これはこれで美味しいマーボーズッキーニが出来上がりました。
ご飯何杯でも進んでしまう美味しさです。
これはビールやお酒にも合うと思います。
ねぎの代わりに、わけぎを使いました。
調理時間約15分

魚香茄子(マーボーナス)の材料

※メインの材料や代わりに使った材料

材料

ズッキーニ・・・・・・・・・・1本
わけぎ・・・・・・・・・・・・・・3本

魚香茄子(マーボーナス)を作ってみた感想

本格中華料理を簡単に作れました。
辛みを少なくすれば、お子さんにも食べられると思います。

・あさイチの人気記事

・あさイチを見逃してしまったら?

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

あさイチの魚香茄子(マーボーナス)を作ってみました!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチのタコライスを作ってみました!

  • あさイチのかしわ飯を作ってみました!

  • あさイチの大根バーグを作ってみました!

  • あさイチのフライパンでお好み焼きを作ってみました!

関連記事

  • ヒルナンデス【小鍋レシピ!鶏むね肉のヘルシー小鍋の作り方を浜内千波先生が伝授!】

  • 青空レストラン【氷魚とコンビーフの紅白丼の作り方を紹介!近江牛と氷魚のレシピ】

  • ひるまえほっとで5種の朝霞にんじん豚肉ロールレモンソースあえの作り方を紹介!城咲仁さんさんのレシピ

  • あさイチのラム肉ととうもろこしのスパイス炒めを作ってみました!

  • バゲット【もやしレシピ!お好み焼き風もやしの作り方】

  • 男子ごはん【卵チャーハンの作り方!卵料理レシピ】