1. TOP
  2. レシピ
  3. あさイチのなすと鶏肉の南蛮漬けを作ってみました!
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

あさイチのなすと鶏肉の南蛮漬けを作ってみました!

レシピ
この記事は約 2 分で読めます。 135 Views
あさイチのなすと鶏肉の南蛮漬けを作ってみました!

2023年8月29日放送のNHKあさイチで紹介されたなすと鶏肉の南蛮漬けを実際に作ってみました。

なすと鶏肉の南蛮漬けを実際に作ってみました!

なすと鶏肉の南蛮漬けを作ってみました。
鶏もも肉の代わりに、鶏むね肉を使いました。
南蛮漬けのたれにレモン汁を少し加えて味をプラスしてみました。
レモンその物はありませんが、たれにしっかりレモン汁が生かされていて、さっぱりと美味しく仕上がりました。
むね肉なので、ジューシーとまでは行きませんが、これはこれで美味しいです。
なすもピーマンも彩り良く揚がり、たれがしみで美味しく仕上がりました。
ご飯のおかずとしても酒の肴としてもおすすめです。  
調理時間約10分

なすと鶏肉の南蛮漬けの材料

※メインの材料や代わりに使った材料

材料

鶏むね肉・・・・・・・・・・・・200g
レモン汁・・・・・・・小さじ一杯

なすと鶏肉の南蛮漬けを作ってみた感想

鶏むね肉は時間が経つとかたくなりやすいので、なるべく薄切りにして調理すると、食べやすいと思います。

・あさイチの人気記事

・あさイチを見逃してしまったら?

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

あさイチのなすと鶏肉の南蛮漬けを作ってみました!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチのタコライスを作ってみました!

  • あさイチのかしわ飯を作ってみました!

  • あさイチの大根バーグを作ってみました!

  • あさイチのフライパンでお好み焼きを作ってみました!

関連記事

  • スッキリ【ワンパンレシピ!フライパンでピザの作り方をあまこようこさんが伝授】

  • あさイチ【おこげのリゾットの作り方!片岡宏之さんのレシピ】

  • あさイチの豚バラ中華炒めを作ってみました【栖原一之さんのレシピ】

  • 世界一受けたい授業【春巻きの皮パケットの作り方!山本ゆりさんのカフェごはんレシピ】

  • ゲンキの時間【新玉ネギの万能ダレの作り方!春野菜レシピ】

  • ヒルナンデス【サバチョビパスタの作り方を紹介!業務田スー子さんの業務スーパーレシピ】