1. TOP
  2. レシピ
  3. あさイチ【ポーチドエッグの作り方を紹介!たまご料理レシピ(3月31日)】

あさイチ【ポーチドエッグの作り方を紹介!たまご料理レシピ(3月31日)】

 2020/03/31 レシピ
この記事は約 3 分で読めます。 2,246 Views
ポーチドエッグ

2020年3月31日放送のNHKあさイチでポーチドエッグの作り方について紹介されました!

教えてくれたのは竹田昌宏シェフです。
スポンサードリンク

ポーチドエッグのレシピ

ポーチドエッグの材料

材料2人分
卵:4個
お湯:2リットル
お酢:大さじ5
塩:20グラム

ポーチドエッグの作り方

1)卵4個(2人分)を割り入れます。
2)深めのお湯を2リットル沸かします。
お酢(大さじ5)と(塩20グラム)を加えて火を弱めます。

沸きすぎないように、ふつふつをキープするくらいの感じで
3)鍋のお湯をかき混ぜて渦を作り、卵が1つずつ落ちるように鍋に入れます。
茹で時間は3分。
渦の力で自然に白身が巻きついてくれます
4)3分たったらすくいあげて水気を切れば完成です。

まとめ

ポーチドエッグの作り方についてまとめてみました!
とにかく鍋のお湯をかき混ぜるのがポイントみたいですね。

・卵料理はこちらも参考になります

・3月31日放送のたまご料理レシピ

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

ポーチドエッグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチの焼きギョーザを作ってみました!

  • あさイチの魚香茄子(マーボーナス)を作ってみました!

  • あさイチのえびの握りシューマイ&にらソースを作ってみました!

  • ホンマでっかTV【血液型ダイエットと太りやすい血液型!チョコレートは痩せる?】

関連記事

  • あさイチのチョコ入りハッシュドビーフを作ってみました!

  • あさイチのサムゲタン風スープを作ってみました!重信初江さんのレシピ

  • 主治医が見つかる診療所【アスパラレシピ!アスパラの混ぜご飯・蒸しアスパラガスの作り方】

  • ZIP【お家カフェレシピ!ロールケーキの作り方】

  • にじいろジーン【紅芋のソテーのミルフィーユの作り方を紹介!前田元さんのレシピ】

  • バゲット【もやしレシピ!お好み焼き風もやしの作り方】