1. TOP
  2. レシピ
  3. あさイチのきのことトマトのハッシュドビーフライスを作ってみました!
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

あさイチのきのことトマトのハッシュドビーフライスを作ってみました!

レシピ
この記事は約 2 分で読めます。 80 Views

2023年9月4日放送のNHKあさイチで紹介されたきのことトマトのハツシュドビーフライスを実際に作ってみました。

きのことトマトのハツシュドビーフライスを実際に作ってみました!

きのことトマトのハツシュドビーフライスを作ってみました。
牛切り落としの代わりに
牛バラ肉の薄切りを使いました。
とても簡単に ハツシュドビーフが出来ました。
味の決め手のデミグラスソースが無いので、使いませんでしたが、物足りなさは無く、トマトの酸味と赤ワインとバターが、旨みを引き出してくれて、牛バラ肉の脂の甘さが感じられて
とても美味しいきのことトマトのハツシュドビーフが出来上がりました。
ライスに混ぜるパセリは乾燥パセリを使いました。
色鮮やかさはありませんが
バターライスとハツシュドビーフを同時に口に入れると、バターとほのかなパセリの香りも楽しめる、簡単で美味しい料理、これはおすすめです。
調理時間約10分

きのことトマトのハツシュドビーフライスの材料

※メインの材料や代わりに使った材料

材料

牛バラ肉(薄切り)・・・・・200g
乾燥パセリ・・・・・・大さじ1杯

きのことトマトのハツシュドビーフライスを作ってみた感想

安い肉でも美味しいのですが、味が物足りない方は、カレー粉を少し入れると味がプラスされて、味変も楽しめます。

・あさイチの人気記事

・あさイチを見逃してしまったら?

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチのタコライスを作ってみました!

  • あさイチのかしわ飯を作ってみました!

  • あさイチの大根バーグを作ってみました!

  • あさイチのフライパンでお好み焼きを作ってみました!

関連記事

  • ウワサのお客さまで鉄分サラダの作り方を紹介!くぅちゃんのレシピ

  • ヒルナンデス【大家族ママ長谷川舞家の節約餃子の作り方!】

  • マツコの知らない世界【チョコミント卵焼きの作り方!アレンジレシピ】

  • あさイチレシピ【フライパン松風を実際に作ってみました】

  • ウワサのお客さま【コストコレシピ!プルコギアレンジの作り方を谷亜沙子アナが紹介!】

  • バゲット【桜エビと長芋のおやきの作り方!長芋と桜エビのレシピ】