1. TOP
  2. レシピ
  3. 土曜はナニする【下味冷凍テク!中華風酢の物の作り方!ゆーママ(松本有美)さんの作り置きレシピ】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

土曜はナニする【下味冷凍テク!中華風酢の物の作り方!ゆーママ(松本有美)さんの作り置きレシピ】

 2020/04/04 レシピ
この記事は約 3 分で読めます。
酢の物

2020年4月4日放送の土曜はナニする?で中華風酢の物の作り方について紹介されました!

10分ティーチャーで教えてくれるのは忙しい方に嬉しい作り置きして冷凍しておけるおかずのレシピです★

教えてくれたのは料理研究家のゆーママ(松本有美)さんです。
スポンサードリンク

中華風酢の物のレシピ

中華風酢の物の材料

材料
キュウリ
レタス
砂糖:大さじ3
お酢:大さじ3
醤油:大さじ2
ごま油:大さじ2分の1
糸唐辛子
白ゴマ

中華風酢の物の作り方

1、塩もみしてから冷凍したきゅうりとレタス(冷凍した酢の物ミックス)をぬるめの水道水で約5分間流水解凍します。
2、砂糖大さじ3、お酢大さじ3、醤油大さじ2、ごま油大さじ2分の1を加え、仕上げに糸唐辛子と白ゴマを適量入れてタレをつくります。
3、水気を切ってタレとあえたら完成です。

まとめ

中華風酢の物の作り方についてまとめてみました!
これなら時間のある時に作っておけばOKですね。
助かります♪

4月4日放送のゆーママ下味冷凍レシピ

・人気の作り置きレシピはこちら

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

酢の物

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【ひるおび】あったかグッズ!もこもこ着圧レギンス・ヒーター手袋・USBブランケット・巻くコタツ

  • 【ホンマでっかTV】1万円札(末尾9Z)にプレミア価格?アルファベットと数字の組み合わせに注目!

  • 【スクール革命】英語発音アプリELSA Speakの口コミと発音博士!

  • 【ぽかぽか】ガクトさんは湯シャン?水シャン?意外な美容法!

関連記事

  • 世界一受けたい授業【ペペロンチーノの作り方!電子レンジでレンチン山本ゆりさんのカフェごはんレシピ】

  • ヒルナンデス【豚骨風ラーメンの作り方を紹介!業務田スー子さんの業務スーパーレシピ】

  • あさイチ【親子丼の作り方!レンジで作る親子丼をきじまりゅうたさんが伝授】

  • 青空レストランで焼きとうもろこしの作り方を紹介!板尾英彦さんのレシピ

  • あさイチのフライド大根を作ってみました!舘野鏡子さんのレシピ

  • あさイチのかぶと鶏手羽のスープカレーを作ってみました!牧野直子さんのレシピ