1. TOP
  2. レシピ
  3. あさイチの夏野菜の筑前煮を作ってみました!

あさイチの夏野菜の筑前煮を作ってみました!

レシピ
この記事は約 2 分で読めます。 162 Views

2023年4月27日放送のNHKあさイチで紹介された夏野菜の筑前煮を実際に作ってみました。

夏野菜の筑前煮を実際に作ってみました!

夏野菜の筑前煮を作ってみました。
鶏もも肉の代わりに、鶏手羽元を使いました。
トマトは、ミニトマトを縦半分に切って使いました。
鶏手羽元はフオークで穴はあけずらいので、包丁で数か所切り込みを入れて使いました。
この夏野菜の筑前煮は、トマトの酸味が程よく利いていて、初夏を感じさせてくれる さわやかな筑前煮になっています。
じゃがいもや、にんじんにごぼうも調味料がしみ込んで美味しく、鶏手羽元も切り込みを入れた所から味か染み込んで柔らかくて美味しいです。
きゅうりは色良く煮たつもりですが、調味料をしっかり吸い込んで、これはこれで美味しいです。
スナップえんどうが入る事で、彩りも良く仕上がりました。
ご飯のおかずにピッタリの筑前煮、簡単に出来るのでおすすめです。
調理時間約15分

夏野菜の筑前煮の材料

※メインの材料や代わりに使った材料

材料

鶏手羽元・・・・・・・・・・・・3本
ミニトマト・・・・・・・・・・150g

夏野菜の筑前煮を作ってみた感想

この筑前煮は、調味料を準備して置けば、肉を焼いて野菜をひと混ぜしたら、後は準備して置いた調味料を入れて煮るだけの、簡単なのに美味しい筑前煮です。  

・あさイチの人気記事

・あさイチを見逃してしまったら?

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチの焼きギョーザを作ってみました!

  • あさイチの魚香茄子(マーボーナス)を作ってみました!

  • あさイチのえびの握りシューマイ&にらソースを作ってみました!

  • ホンマでっかTV【血液型ダイエットと太りやすい血液型!チョコレートは痩せる?】

関連記事

  • バゲット【しょうがジャムのポークソテーの作り方!しょうがジャムレシピ】

  • ホンマでっかTV【新木優子さん特製ロールキャベツの作り方!ホンマでっかレストランレシピ】

  • あさイチ【そら豆のオーブン焼きローズマリー風味の作り方!濱崎龍一さんのレシピ】

  • あさイチの冷やしごまみそうどんを作ってみました!麻生怜菜さんのレシピ

  • あさイチのポークソテーレモンジンジャーソースを作ってみました!石原洋子さんのレシピ】

  • 相葉マナブでメロンパンの作り方を紹介!相葉雅紀さんのレシピ