1. TOP
  2. レシピ
  3. 相葉マナブ【しいたけの甘辛煮の作り方!信州原木しいたけレシピ】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

相葉マナブ【しいたけの甘辛煮の作り方!信州原木しいたけレシピ】

 2019/11/24 レシピ
この記事は約 4 分で読めます。 1,952 Views
しいたけ

2019年11月24日放送の相葉マナブでしいたけの甘辛煮の作り方について紹介されました!

しいたけを使った旬の産地ごはんを長野県東御市からお届け!
スポンサードリンク

しいたけの甘辛煮のレシピ

しいたけの甘辛煮の材料

材料
しいたけ
生姜

みりん
ザラメ
鷹の爪
醤油

しいたけの甘辛煮の作り方

1)しいたけの軸を切ったらかさの部分を4等分にカットします。
2)椎茸の軸は食べやすいサイズに裂きます。
3)生姜を千切りにします。

生姜が味のアクセントになります!
4)鍋に生姜と酒とみりん、ザラメを加えます。
ザラメを入れてコクを出します
5)鷹の爪と椎茸と醤油を入れて煮込みます。
ザラメが入ったことで焦げ付きやすくなるので、頻繁に混ぜて焦げないようにします
6)15分煮詰めたら出来上がりです。

まとめ

軸とかさで味が違うのがポイント。
しいたけの真骨頂「甘辛煮」コリコリした食感とピリ辛な味が絶品です!

アワビと間違えちゃうかな?と言ってましたが、それはどうでしょうか…

【11月24日放送のしいたけレシピ】

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

しいたけ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチのジャークチキンを作ってみました!

  • あさイチの里芋のザーサイひき肉炒めを作ってみました!

  • あさイチの塩味のホイコーローを作ってみました!

  • あさイチのロールポークの甘酢あんを作ってみました!

関連記事

  • ごはんジャパンでローストビーフの作り方を紹介!神谷英夫さんのレシピ

  • 男子ごはん【えびめしの作り方!岡山のご当地グルメレシピ】

  • あさイチ【ひき肉シートの作り方を藤井恵先生が伝授】

  • ヒルナンデス【焼き鳥缶でフワトロ親子トーストの作り方!リュウジさんの缶詰レシピ】

  • シブ5時【中華風ちまきの作り方を紹介!寺田真二郎さんのレシピ】

  • きょうの料理【チャーハンの作り方!父さんのきょうからキッチンレシピ】