1. TOP
  2. ライフ
  3. ゲンキの時間【後屈体操と前屈体操のやり方】

ゲンキの時間【後屈体操と前屈体操のやり方】

 2021/06/06 ライフ
この記事は約 3 分で読めます。 893 Views
ひざ

2021年6月6日放送の健康カプセルゲンキの時間で腰からのひざ痛を改善する後屈体操と前屈体操のやり方について紹介されていました。

教えてくれたのはお茶の水整形外科機能リハビリテーションクリニック院長の医学博士・銅冶 英雄先生です。
スポンサードリンク

腰からのひざ痛を改善するかんたん体操

後屈体操のやり方

1)軽く足を肩幅程度に開きます。
2)手を壁につきます。
3)腰をそるようにしてお腹を突き出します。
4)2〜3秒間そらせたら元に戻します。
5)これを10回行います。

前屈体操のやり方

1)背中を壁にもたれさせて、骨盤に手を当てます。
2)おじぎをして上半身を前に倒します。
3)2〜3秒経ったら元に戻します。
4)これを10回行います。

まとめ

体操を続けることによって持続的な効果が期待できるそうです!
後屈体操と前屈体操ですが、やってみて痛みが和らぐ方の体操を続けることで痛みの改善につながるということ。

・こちらも参考になるかもしれません

・6月6日に放送された内容

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

ひざ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【キャスターな会】歯医者のメンテナンス法と噛みトレを新谷悟医師が伝授

  • 【じっくり聞いタロウ】ボディアーキダイエット!柳瀬さきさんが-8kg減量?

  • 【じっくり聞いタロウ】ボディアーキダイエットで脊山麻理子さんリバウンドなし!

  • あさイチの豚肩ロースのクリーム煮を作ってみました!上田淳子さんのレシピ

関連記事

  • プロテインファーストのやり方と効果【ゲンキの時間で紹介】

  • 初耳学【ai美人アプリDeeplooks(ディープルックス)と美人度ランキング!】

  • めざましどようび【デッドバグのやり方をとがわ愛さんが伝授!美ボディ筋トレ】

  • 教えてもらう前と後【抱き枕(冷感)を博多大吉さんが購入!快眠度アップ】

  • ZIP【宅配グルメ!うちシェフでイタリアン・クレープ・回転寿司など】

  • ガールズクラフト【マスクをTシャツリメイクで作る方法!縫わずにできる作り方】