1. TOP
  2. レシピ
  3. ノンストップ【あさりだしの取り方!笠原将弘さんのアサリだしレシピ】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

ノンストップ【あさりだしの取り方!笠原将弘さんのアサリだしレシピ】

 2020/04/06 レシピ
この記事は約 2 分で読めます。 3,476 Views
アサリ

2020年4月6日放送のノンストップであさりだしの取り方について紹介されました!

今が旬!超万能な春食材「アサリ」の絶品レシピを教えてくれるのは、賛否両論オーナーシェフの笠原将弘さん。

スポンサードリンク

あさりだしの取り方レシピ

昆布を入れるのがポイント!
アサリの旨味をたっぷり引き出してくれます。

あさりだしの取り方の材料

材料
あさり:200g
水:500ml
酒:100ml
昆布:5g(1枚でOK)

あさりだしの取り方の作り方

1)鍋にアサリと水とお酒を入れます。

アサリ、水、お酒と順番に入れます
2)昆布を約5グラムを入れて火にかけます。
貝と昆布の相性はとてもよく、旨味が7倍にも!
3)中火で煮ていき、沸騰直前に昆布を取り出します。
4)アサリから出たアクをとったら完成です!

まとめ

あさりだしの取り方の作り方についてまとめてみました!
ワンランク上のあさりだしですから、絶対にいろいろなお料理に取り入れたいですね♪

・4月6日放送のあさりレシピ

・人気のアサリレシピ!

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

アサリ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチのジャークチキンを作ってみました!

  • あさイチの里芋のザーサイひき肉炒めを作ってみました!

  • あさイチの塩味のホイコーローを作ってみました!

  • あさイチのロールポークの甘酢あんを作ってみました!

関連記事

  • ジョブチューンでクラムチャウダー風ラーメンの作り方を紹介!松村康史さんのレシピ

  • あさイチの谷中しょうがの豚バラ巻きを作ってみました!

  • ヒルナンデス【おでんタルタルソースの作り方!おでんレシピ】

  • ソクラテスのため息【タレツナじゃがの作り方!リュウジさんのレシピ】

  • 相葉マナブでホッケフライの作り方を紹介!相葉雅紀さんのレシピ

  • 家事ヤロウ【グランメゾンキングさんの蛇腹キュウリの味噌和えの作り方!自宅フルコースレシピ】