1. TOP
  2. レシピ
  3. ノンストップ【アサリとトマトのみそ汁の作り方!笠原将弘さんのアサリだしレシピ】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

ノンストップ【アサリとトマトのみそ汁の作り方!笠原将弘さんのアサリだしレシピ】

 2020/04/06 レシピ
この記事は約 2 分で読めます。
あさりの味噌汁

2020年4月6日放送のノンストップでアサリとトマトのみそ汁の作り方について紹介されました!

今が旬!超万能な春食材「アサリ」の絶品レシピを教えてくれるのは、賛否両論オーナーシェフの笠原将弘さん。

スポンサードリンク

アサリとトマトのみそ汁のレシピ

アサリとトマトのみそ汁の材料

材料
あさり:200g
トマト:1個(中玉)
大葉:少々
味噌:大さじ3

アサリとトマトのみそ汁の作り方

1)トマトを半分にカットしてから、さいの目切りにしていきます。
2)アサリだしにトマトを入れて一煮立ちさせます。
あさりだしの作り方はこちら
3)お味噌(大さじ3杯)を溶いて加えます。
4)盛り付けて大葉を添えたら完成です!

まとめ

アサリとトマトのみそ汁の作り方についてまとめてみました!
「アサリとトマトってあうの?」と思われる方もいるかもしれませんが、
パスタではよく食べられていますからね。
あわないはずないんです♪

・4月6日放送のあさりレシピ

・人気のアサリレシピ!

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

あさりの味噌汁

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチの鶏肉と根菜の具だくさん混ぜずしを作ってみました!

  • あさイチのきのこと野菜の中華風鶏鍋を作ってみました!

  • あさイチの長芋でふわとろあんかけを作ってみました!

  • 【ひるおび】あったかグッズ!もこもこ着圧レギンス・ヒーター手袋・USBブランケット・巻くコタツ

関連記事

  • あさイチの白菜と豚バラの卵焼きを作ってみました!

  • 世界一受けたい授業【弓削啓太さんのスパゲッティインテグラーレインサルサの作り方を紹介!パスタ世界チャンピオンレシピ】

  • ひるおび【餅アレンジレシピ!革命餅の作り方をリュウジさんが紹介】

  • あさイチ【れんこんと豚肉のピリ辛炒め煮の作り方!中華レシピ】

  • 世界一受けたい授業【ナタデココヨーグルトの作り方!DIY発酵食品のレシピ】

  • シブ5時【おかか肉だんごの作り方を紹介!西山麻実子さんのレシピ】