1. TOP
  2. レシピ
  3. あさイチのスナップえんどうと帆立てのオイスターソースを作ってみました!

あさイチのスナップえんどうと帆立てのオイスターソースを作ってみました!

レシピ
この記事は約 2 分で読めます。 65 Views
あさイチのスナップえんどうと帆立てのオイスターソースを作ってみました!

2023年3月14日放送のNHKあさイチで紹介されたスナップえんどうと帆立てのオイスターソースを実際に作ってみました。

スナップえんどうと帆立てのオイスターソースを実際に作ってみました!

スナップえんどうと帆立てのオイスターソース炒めを作ってみました。
帆立ての代わりに豚バラ肉を使いました。
豚バラ肉は、使い残した茹でたものを使いました。
肉なので、しつこさが出るのでは と心配でしたが、湯がいてあるので割とさっぱりと食べられました。
オイスターソースが程よく肉にしみ込んで、スナップえんどうがシャキっと歯ごたえがが有り、ねぎとしょうが味が、美味しさを引き立てています。
スナップえんどうを先に蒸煮してあるので、色も歯応えも抜群です。
あっという間に簡単に出来るので、おすすめします。
ご飯にも、お酒にも合うと思います。
調理時間約10分

スナップえんどうと帆立てのオイスターソースの材料

※メインの材料や代わりに使った材料

材料
豚バラ肉・・・・・・・・・・・150g

スナップえんどうと帆立てのオイスターソースを作ってみた感想

スナップえんどうは歯応えがあるから美味しいんですよね!
ひと手間かかりますが、蒸煮が美味しさのポイント!

・あさイチの人気記事

・あさイチを見逃してしまったら?

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

あさイチのスナップえんどうと帆立てのオイスターソースを作ってみました!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【キャスターな会】歯医者のメンテナンス法と噛みトレを新谷悟医師が伝授

  • 【じっくり聞いタロウ】ボディアーキダイエット!柳瀬さきさんが-8kg減量?

  • 【じっくり聞いタロウ】ボディアーキダイエットで脊山麻理子さんリバウンドなし!

  • あさイチの豚肩ロースのクリーム煮を作ってみました!上田淳子さんのレシピ

関連記事

  • ごごナマ【ダブル長芋だんご鍋の作り方!平野レミさんのレシピ】

  • あさイチの豚肩ロースのクリーム煮を作ってみました!上田淳子さんのレシピ

  • ヒルナンデス【サバ缶魚介ラーメンの作り方!リュウジさんの缶詰レシピ】

  • 土曜はナニする【ハロウィン料理!ミイラパスタの作り方!五条まあさっちんさんのレシピ】

  • 青空レストラン【パセリのオイルパスタの作り方!パセリレシピ】

  • シブ5時【とうもろこしの炊き込みごはんの作り方!鈴木史さんのレシピ】