1. TOP
  2. レシピ
  3. 男子ごはん【半熟&固め2種のゆで卵の作り方!卵料理レシピ】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

男子ごはん【半熟&固め2種のゆで卵の作り方!卵料理レシピ】

 2020/04/05 レシピ
この記事は約 3 分で読めます。 1,572 Views
ゆで卵

2020年4月5日放送の男子ごはんで半熟&固め2種のゆで卵の作り方について紹介されました!

新生活応援SP!春の定番祭りで卵料理レシピを教えてくれたのは料理家の栗原心平さんです。
スポンサードリンク

半熟&固め2種のゆで卵のレシピ

半熟&固め2種のゆで卵の材料

材料
卵:2個
マヨネーズ:適量
黒胡椒:適量

半熟&固め2種のゆで卵の作り方

1、お湯が沸騰したら卵を入れて強めの中火で茹でます。

半熟の場合沸騰してから8分間
固ゆでは13分が目安です。

2、ゆで卵を氷水でしっかり冷やしたら流水に当てながら皮を丁寧にむきます。

3、水気を拭き取ります。

4、お好みでマヨネーズや黒胡椒をかけます。

まとめ

半熟&固め2種のゆで卵の作り方についてまとめてみました!
確かにゆで卵を丁寧に作っている料理番組って新鮮でしたね。
でも、いつものゆで卵が最高のゆで卵に変わるのでぜひ試したいですよね♪

・4月5日放送の卵料理レシピ

・男子ごはんの人気レシピ

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

ゆで卵

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチのタコライスを作ってみました!

  • あさイチのかしわ飯を作ってみました!

  • あさイチの大根バーグを作ってみました!

  • あさイチのフライパンでお好み焼きを作ってみました!

関連記事

  • ホンマでっかTV【高野豆腐唐揚げレシピ!ダイエット中におすすめ】

  • ヒルナンデス【マシュマロのせトーストの作り方!食パンのおともレシピ】

  • 沸騰ワード【生ハムと野菜のスープの作り方!家政婦志麻さんのレシピを辺見エミリさん宅で】

  • 青空レストラン【氷魚のかき揚げの作り方を紹介!氷魚レシピ】

  • 土曜はナニする【下味冷凍テク!中華風酢の物の作り方!ゆーママ(松本有美)さんの作り置きレシピ】

  • ヒルナンデス【ウフマヨネーズの作り方!Ryuさんのフランスの家庭料理レシピ】